検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

不協和音  [1] PHP文芸文庫 京都、刑事と検事の事件手帳 

著者名 大門 剛明/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013032617913.6/ダイ/文庫25一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7013129221913.6/ダイ/文庫50一般図書一般貸出在庫  
3 厚別西8213182192913/ダ/文庫一般図書一般貸出在庫  
4 もいわ6311896663913/ダ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大門 剛明
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001029414
書誌種別 図書
書名 不協和音  [1] PHP文芸文庫 京都、刑事と検事の事件手帳 
書名ヨミ フキョウ ワオン 
著者名 大門 剛明/著
著者名ヨミ ダイモン タケアキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.3
ページ数 280p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-569-76523-5
内容紹介 刑事だった父は、本当に冤罪を生んだのか-。京都府警捜査一課の川上祐介と、その弟で検事の真佐人。幼き日に訣別した兄弟が、反目し合いながら事件の真相を突き止める。「刑事の良心」をめぐる連作ミステリー。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 刑事だった父は、本当に冤罪を生んだのか―。京都府警捜査一課の川上祐介は、妻を殺したと自白しながら、黙秘に転じた被疑者に手を焼いていた。そこへ、京都地検から「不起訴」の連絡が届く。それを決めた担当検事は、父が違法捜査を疑われて失職した際に別の家の養子となった弟の真佐人だった。不起訴に怒る祐介に、真佐人は意外な一言を返す。刑事と検事の信念がぶつかる連作ミステリー。文庫書き下ろし。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。