蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180185456 | F914.6/オチ/ | 書庫4 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
元町 | 3012762906 | 914/オ/ | 図書室 | 9B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001317141 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
齢七十、日々是好日 |
書名ヨミ |
ヨワイ ナナジュウ ヒビ コレ コウジツ |
著者名 |
落合 東朗/著
|
著者名ヨミ |
オチアイ ハルロウ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
211p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-8460-0291-8 |
内容紹介 |
シベリア抑留最年少組の著者が来し方を振り返りながら、石原吉郎、菅季治、牧野富太郎らの晩年によせて、自らの老いをユーモアとペーソスを交えて語るヤングオールドの日々。 |
著者紹介 |
1926年北海道生まれ。45年満州の関東軍第263部隊に入営、同地で終戦を迎え、シベリアに抑留。49年舞鶴に帰還。早稲田大学第一文学部卒業。著書に「エセーニンの生涯」などがある。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ