蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110251980 | 540.2/ナ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000807888 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
電気の歴史 |
書名ヨミ |
デンキ ノ レキシ |
著者名 |
直川 一也/著
|
著者名ヨミ |
ナオカワ カズヤ |
版表示 |
第2版 |
出版者 |
東京電機大学出版局
|
出版年月 |
1994.3 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
540.2
|
分類記号 |
540.2
|
ISBN |
4-501-10580-1 |
内容紹介 |
磁石、摩擦電気、電池、電気照明等の歴史を講義用にまとめ、さらに一般読者にも電気技術に関する進歩、発展の流れがわかるように書きあらためた。1985年刊の第2版。 |
件名 |
電気工学-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
江ノ島の路地の奥、ひっそりとした入り江に佇む「江ノ島西浦写真館」。百年間営業を続けたその写真館は、館主の死により幕を閉じた。過去のある出来事から写真家の夢を諦めていた孫の桂木繭は、祖母の遺品整理のため写真館を訪れる。そこには注文したまま誰も受け取りに来ない、とごか歪な「未渡し写真」の詰まった缶があった。繭は写真を受け取りに来た青年・真鳥と共に、写真の謎を解き、注文主に返していくが―。 |
内容細目表
前のページへ