検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

学習障害三代おそろい 100%わかってもらえなくても、5%知ってもらえばいい    

著者名 松本 三枝子/著
出版者 エスコアール
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513574250916/マ/図書室19一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001000401
書誌種別 図書
書名 学習障害三代おそろい 100%わかってもらえなくても、5%知ってもらえばいい    
書名ヨミ ガクシュウ ショウガイ サンダイ オソロイ 
著者名 松本 三枝子/著
著者名ヨミ マツモト ミエコ
出版者 エスコアール
出版年月 2015.12
ページ数 175p
大きさ 21cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-900851-79-5
内容紹介 どうして読み書きができないとバカにされるの? 外見からは分からないゆえに理解されにくい学習障害の息子の母親で、そして当事者でもある著者が書き上げた、ありのままの自分で胸を張って生きるためのメッセージ!
件名 学習障害-闘病記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 どうして読み書きができないとバカにされるの?外見からは分からないゆえに理解されにくい学習障害の息子の母親として、そして当事者として―悩み、向き合い、生きている。読み書きが困難な学習障害当事者が書き上げた、ありのままの自分で胸を張って生きるためのメッセージ!
(他の紹介)目次 第1章 最初の気づき
第2章 母になる
第3章 息子の小学生時代
第4章 学習障害の告知
第5章 思春期の子どもとの笑っちゃう日々
第6章 父も学習障害だった
第7章 後ろを見ながらも前に進む


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。