検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

抗争 巨大銀行が溶融した日    

著者名 江上 剛/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石区民4113101655913/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 旭山公園通1213086992913/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 ふしこ3213139607913/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 厚別西8213107215913/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江上 剛
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000982876
書誌種別 図書
書名 抗争 巨大銀行が溶融した日    
書名ヨミ コウソウ 
著者名 江上 剛/著
著者名ヨミ エガミ ゴウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2015.10
ページ数 354p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-02-251311-3
内容紹介 ATMシステム障害、暴力団不正融資、そして行員刺殺事件…。存亡の危機に瀕するミズナミ銀行は再生できるのか? 日本組織の病巣を深くえぐる長篇経済小説。『小説トリッパー』連載を加筆修正し単行本化。
著者紹介 1954年兵庫県生まれ。早稲田大学卒。旧第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。広報部次長を経て、退社。著書に「非情銀行」「起死回生」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ATMシステム障害、暴力団不正融資、そして行員刺殺事件…存亡の危機に瀕するミズナミ銀行は再生できるのか!?日本組織の病巣を深くえぐる長篇経済小説。
(他の紹介)著者紹介 江上 剛
 1954年、兵庫県生まれ。早稲田大学卒。1977年、旧第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。1997年、旧第一勧業銀行総会屋利益供与事件では広報部次長として混乱の収拾に尽力。2003年退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。