機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 15 予約数 0

書誌情報

書名

暗い穴   ハルキ文庫  

著者名 堂場 瞬一/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2020462152913.6/ドウ/6図書室一般図書一般貸出在庫  
2 元町3013063361913.6/ドウ/図書室10A一般図書一般貸出貸出中  ×
3 西岡5013058648913.6/ドウ/文庫27一般図書一般貸出在庫  
4 9013264313913.6/ドウ/6文庫35一般図書一般貸出在庫  
5 北区民2113216176913/ド/6文庫一般図書一般貸出在庫  
6 東区民3112705342913/ド/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
7 篠路コミ2510257484913/ド/6文庫一般図書一般貸出在庫  
8 新琴似新川2213127323913/ド/6文庫一般図書一般貸出在庫  
9 3312025707913/ド/文庫一般図書一般貸出在庫  
10 白石東4211956323913/ド/6文庫一般図書一般貸出在庫  
11 菊水元町4313066856913/ド/文庫一般図書一般貸出在庫  
12 東月寒5213068280913/ド/6文庫一般図書一般貸出在庫  
13 藤野6213221754913/ド/6文庫一般図書一般貸出在庫  
14 もいわ6311922147913/ド/文庫一般図書一般貸出在庫  
15 はっさむ7313156379913/ド/文庫一般図書一般貸出在庫  
16 はちけん7410381854913/ド/6文庫一般図書一般貸出在庫  
17 新発寒9213159669913/ド/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
366.38 366.38

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000975002
書誌種別 図書
著者名 堂場 瞬一/著
著者名ヨミ ドウバ シュンイチ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2015.9
ページ数 420p
大きさ 16cm
ISBN 4-7584-3945-9
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 暗い穴   ハルキ文庫  
書名ヨミ クライ アナ 
内容紹介 連続強盗事件で逮捕された相澤が「檜原村に死体を埋めた」と自白。供述通り遺体は発見されたが、近傍から死亡時期の異なるもう一つの遺体が見つかり…。謎の真相を、追跡捜査係の西川と沖田は摑むことができるのか。
叢書名 ハルキ文庫
叢書名 警視庁追跡捜査係

(他の紹介)内容紹介 戦前期に、企業・公官庁・学校・病院・百貨店などで働く女性―当時彼女らは「職業婦人」と呼ばれた―を対象に、その実態に関する計量分析を通じた実証的アプローチと、婦人雑誌(『婦人公論』『主婦之友』『婦人倶楽部』)等をもとにした職業婦人イメージに関する言説分析を通じた社会構築主義的アプローチにより、中流女性と職業をめぐるジェンダー秩序の形成と変容のプロセスを、歴史社会学的な視座から明らかにする。
(他の紹介)目次 職業婦人研究の課題と方法
第1部 戦前期社会統計調査における職業婦人の状況(国勢調査からみる「職業婦人」
東京の職業婦人調査における「職業婦人」
学歴と「職業婦人」)
第2部 職業婦人イメージの形成と変容(婦人雑誌のなかの「職業婦人」
『婦人公論』における職業婦人イメージの形成と変容―「教養女性」と「職業婦人」の出会い
『主婦之友』における職業婦人イメージの形成と変容―「職業婦人」と「主婦」の接続
『婦人倶楽部』における職業婦人イメージの形成と変容―「名流婦人」と「職業婦人」の分離
『読売新聞』「悩める女性へ」における「職業婦人」の悩み)
「職業婦人」と「良妻賢母」
(他の紹介)著者紹介 濱 貴子
 1983年新潟県生まれ。2006年京都大学教育学部卒業。2011年京都大学大学院教育学研究科博士後期課程研究指導認定。2013年京都大学大学院教育学研究科博士後期課程退学。京都大学大学院教育学研究科助教を経て、富山県立大学工学部教養教育センター講師・京都大学博士(教育学)。専攻は教育社会学・歴史社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。