蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013276169 | J/リ/ | 絵本 | 25 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013389617 | J/リ/ | 絵本 | 43 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513905983 | J/リ/ | 図書室 | 56 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
曙 | 9013299319 | J/リ/ | 絵本 | 29 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
中央区民 | 1113288276 | J/リ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
東区民 | 3112764000 | J/リ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
厚別南 | 8313301122 | J/リ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
東月寒 | 5213122582 | J/リ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
もいわ | 6311930025 | J/リ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
絵本図書館 | 1010032231 | J/リ/ | 特設展示6 | 13B | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
11 |
絵本図書館 | 1010305421 | J/リ/ | 絵本 | 13B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300052521 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西 鋭夫/著
|
著者名ヨミ |
ニシ トシオ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-003404-6 |
分類記号 |
319.1053
|
分類記号 |
319.1053
|
書名 |
日米魂力戦 敗けるなニッポン |
書名ヨミ |
ニチベイ コンリョクセン |
副書名 |
敗けるなニッポン |
副書名ヨミ |
マケルナ ニッポン |
内容紹介 |
「アメリカの美しさと醜さ」を知り尽くした著者が40年近い対米経験をもとにアメリカの「体質」を分析。圧倒的な武力、経済力、文化力で世界に「民主主義」を布教するアメリカに対抗する日本の力は何か。 |
著者紹介 |
1941年大阪府生まれ。関西学院大学卒業、ワシントン大学大学院で博士号取得。現在、麗沢大学客員教授、フーバー研究所研究教授。著書に「富国弱民ニッポン」「国破れてマッカーサー」など。 |
件名1 |
日本-対外関係-アメリカ合衆国
|
(他の紹介)内容紹介 |
タクシードライバー、弁護士、プログラマー、営業部員―「AIに使われる人」と「AIを使いこなせる人」の違いとは?「消える職業」「生まれる仕事」を大胆予測。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 大きく変わろうとしている「職業」の概念 第2章 コンピュータは人を駆逐するのか 第3章 今後20年、コンピューターが徐々に仕事を奪っていく 第4章 中途半端な知的労働者は容赦なく排除される 第5章 時代に合わせて変化しながら生き残る職業 第6章 これから生まれる未知の職業とは―生き残るために必要なこと |
内容細目表
前のページへ