検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

台湾のことがマンガで3時間でわかる本 中国と近くてこんなに違う!    

著者名 西川 靖章/著   横山 憲夫/著   飛鳥 幸子/マンガ
出版者 明日香出版社
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113102626338/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
国際投資 台湾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000967014
書誌種別 図書
書名 台湾のことがマンガで3時間でわかる本 中国と近くてこんなに違う!    
書名ヨミ タイワン ノ コト ガ マンガ デ サンジカン デ ワカル ホン 
著者名 西川 靖章/著
著者名ヨミ ニシカワ ヤスフミ
著者名 横山 憲夫/著
著者名ヨミ ヨコヤマ ノリオ
著者名 飛鳥 幸子/マンガ
著者名ヨミ アスカ サチコ
出版者 明日香出版社
出版年月 2015.8
ページ数 216p
大きさ 21cm
分類記号 338.92224
分類記号 338.92224
ISBN 4-7569-1787-4
内容紹介 中国、アジア進出の第一歩は、安心安全な台湾に決まり! 台湾在住の著者が、台湾ビジネスの魅力、台湾の経済、台湾進出の判断基準・実務、台湾人と働くときの留意点などを、マンガとともに紹介する。
著者紹介 米国公認会計士。Nishikawa Associates Group代表。
件名 国際投資、台湾
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界で一番「好日」な人々。日本の文化と人々がこよなく好まれすでに多くの日系企業が進出し中国本土と太いビジネスのパイプがつながり中国にはない「好日」「自由」「先進国文化」がある。出るなら今!中国、アジア進出の第一歩は安心安全な台湾に決まり!
(他の紹介)目次 第1章 超親日・台湾ビジネスの魅力
第2章 台湾を知る
第3章 台湾経済を知る
第4章 台湾進出の判断基準
第5章 台湾進出の実務
第6章 台湾人と働く
第7章 台湾へ行ってみよう
(他の紹介)著者紹介 西川 靖章
 米国公認会計士。独立行政法人中小企業整備基盤機構海外アドバイザー。Nishikawa Associates Group代表。甲南大学卒業後、ベンチャーキャピタル会社を経て、中央監査法人入所。1999年、資誠会計師事務所(PricewaterhouseCoopers)に赴任。2004年9月にNishikawa Associates Groupを設立。16年を超える在台歴に加え、現在では日本・香港・バンコク・中国にも活動範囲を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横山 憲夫
 日本公認会計士。独立行政法人中小企業整備基盤機構海外アドバイザー(台湾)。横山顧問有限公司董事長。Nishikawa Associates台湾代表。東京工業大学大学院修士課程修了後、監査法人トーマツ入所。2001年より、同法人の台北駐在員として、日系企業の台湾進出サポート、クロスボーダーのタックスコンサルティング、現地企業の買収のデューディリジェンス業務に従事。2007年東京オフィス帰任後、中堅成長企業のIFRS業務や業務効率化コンサルティング業務に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。