検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

金子みすゞ・金澤翔子 ひびきあう詩と書    

著者名 金子 みすゞ/詩   金澤 翔子/書   矢崎 節夫/監修
出版者 JULA出版局
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 星置9311908348911/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金子 みすゞ 金澤 翔子 矢崎 節夫
2015

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000961478
書誌種別 図書
書名 金子みすゞ・金澤翔子 ひびきあう詩と書    
書名ヨミ カネコ ミスズ カナザワ ショウコ 
著者名 金子 みすゞ/詩
著者名ヨミ カネコ ミスズ
著者名 金澤 翔子/書
著者名ヨミ カナザワ ショウコ
著者名 矢崎 節夫/監修
著者名ヨミ ヤザキ セツオ
出版者 JULA出版局
出版年月 2015.6
ページ数 78p
大きさ 19×24cm
分類記号 911.58 728.21
分類記号 911.58 728.21
ISBN 4-88284-307-8
内容紹介 書家の成長の傍らには、いつも童謡詩人がいた。ふたりの魂は、時を越えてこだまする-。金子みすゞの詩28編と金澤翔子の書30点を収録。金子みすゞ自筆詩9編も掲載。
著者紹介 1903〜30年。山口県生まれ。大津高等女学校卒業。童謡詩人。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 書家の成長の傍らにはいつも童謡詩人がいた。…ふたりの魂は時を越えてこだまする!!
(他の紹介)目次 みすゞと翔子 こだまでしょうか(こだまでしょうか―こだまでしょうか
星とたんぽぽ―見えぬけれどもあるんだよ
おさかな―魚
大漁―大漁
春の朝―朝 ほか)
みすゞと翔子 こころ(こころ―心
土と草―土と草
土―名のない草のお宿をするよ
さびしいとき―さびしいとき
日の光―陽 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。