検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

地球を守るくらし方環境事典   てのり文庫  

著者名 鈴木 善次/著   原田 智代/著   大画 としゆき/絵
出版者 国土社
出版年月 1992.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2311508762J51/ス/児童新書児童書一般貸出在庫  
2 3311773331J51/ス/図書室児童書一般貸出在庫  
3 もいわ6311619859J51/ス/図書室児童書一般貸出在庫  
4 星置9311669882J51/ス/児童新書児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
913.6 913.6
泉鏡花文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000701183
書誌種別 図書
書名 地球を守るくらし方環境事典   てのり文庫  
書名ヨミ チキュウ オ マモル クラシカタ カンキョウ ジテン 
著者名 鈴木 善次/著
著者名ヨミ スズキ ゼンジ
著者名 原田 智代/著
著者名ヨミ ハラダ トモヨ
著者名 大画 としゆき/絵
著者名ヨミ タイガ トシユキ
出版者 国土社
出版年月 1992.7
ページ数 196p
大きさ 18cm
分類記号 519
分類記号 519
ISBN 4-337-30026-0
内容紹介 便利で快適な生活を送っている「かん太君一家」を中心に、一度身についた現代の生活をふりかえって、環境とは何か、環境問題の本当の原因はなにかを考え、毎日のくらし方と地球環境をみんなで話しあうための事典。
件名 環境問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 十七歳、家出少年の人生は、挫折、家族解散、借金返済の自転車操業。老いてなお逃げ続ける脚力で描き切った、崖っぷちの連作集!
(他の紹介)著者紹介 篠原 勝之
 1942年、札幌市生まれ。鉄の町、室蘭市で少年時代を過ごす。上京後、絵本、舞台美術、小説、エッセイなどで活躍。86年から鉄を素材に作品を作り始め、モニュメントなどのダイナミックな造型を全国各地に生み出している。2009年、『走れUMI』で小学館児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。