機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ボルネオでオランウータンに会う ケンタのジャングル体験    

著者名 たかはし あきら/ぶん   おおとも やすお/え
出版者 福音館書店
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012754747J46/タ/図書室J7a児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

たかはし あきら おおとも やすお
2015
生物地理-サバ州 熱帯林 ボルネオ島

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000939622
書誌種別 図書
書名 ボルネオでオランウータンに会う ケンタのジャングル体験    
書名ヨミ ボルネオ デ オランウータン ニ アウ 
著者名 たかはし あきら/ぶん
著者名ヨミ タカハシ アキラ
著者名 おおとも やすお/え
著者名ヨミ オオトモ ヤスオ
出版者 福音館書店
出版年月 2015.5
ページ数 40p
大きさ 31cm
分類記号 462.2435
分類記号 462.2435
ISBN 4-8340-8174-9
内容紹介 研究者といっしょにジャングルに行ける! 勇んでボルネオにやってきたオランウータンが大好きな少年のジャングル体験記。1998年より夏休みに実施されてきた「ボルネオジャングル体験スクール」を取材してできた本。
著者紹介 1954年岐阜県生まれ。兵庫県立人と自然の博物館研究部長。兵庫県立大学自然・環境科学研究所教授。
件名 生物地理-サバ州、熱帯林、ボルネオ島
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 高さ30mのつり橋から見るジャングルの巨木、早朝のテナガザルの鳴き声、夜のジャングルで感じた生きものの気配、そしてオランウータンとの出会い…さまざまな体験やなかまとの交流が、少年の夢を大きくふくらませていく。小学6年生から高校3年生を対象に開催された「ボルネオジャングル体験スクール」が絵本になりました。
(他の紹介)著者紹介 たかはし あきら
 高橋晃。1954年岐阜県生まれ。兵庫県立人と自然の博物館研究部長。兵庫県立大学自然・環境科学研究所教授。専門は植物学で、ボルネオ島の熱帯雨林での調査や保全活動に関わる。2004年頃から、人と自然の博物館主催の「ボルネオジャングル体験スクール」のスタッフとしてボルネオ島を訪れ、子どもたちが熱帯雨林の自然にふれ、野生動物との出会いや国際交流を通して成長するのを応援してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
おおとも やすお
 大友康夫。1946年埼玉県生まれ。わが子に触発され絵本を描き始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。