蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119714798 | 304/サ/ | 1階図書室 | 37A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似 | 2013097593 | 304/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
元町 | 3012987842 | 304/サ/ | 図書室 | 1B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
[Lorrie Mack 小宮 輝之 渋谷 弘子
しあわせの一羽を探す小鳥の図鑑
小宮 輝之/監修
図解眠れなくなるほど面白い鳥の話
小宮 輝之/監修
哺乳類の深い話 : 野生動物からペ…
小宮 輝之/監修
せかいのカワセミ
小宮 輝之/監修…
2・3・4さいのどうぶつずかん20…
小宮 輝之/監修…
新・パンダ学 : 毛皮から新しいパ…
稲葉 茂勝/著,…
いきものだらけのことば図鑑
金田一 秀穂/監…
鳥のなかま&分類・系統図鑑
小宮 輝之/監修…
つよいいきもの
小宮 輝之/監修…
よわいいきもの
小宮 輝之/監修…
いきものどうやってねるの?
and EIGH…
ビフォーアフター大変身!品種改良図…
小宮 輝之/監修…
ズーミング!水族館 : 疑問を拡大…
小宮 輝之/監修…
せかいの国鳥にっぽんの県鳥
小宮 輝之/監修…
ゆるゆる猛獣図鑑
和音/まんが,小…
ズーミング!動物園 : 疑問を拡大…
小宮 輝之/監修…
鳥の落としもの&足あと図鑑
小宮 輝之/監修…
ラルース百科事典の芸術 : フラン…
ラルース/編,石…
鳥の親子&子育て図鑑
小宮 輝之/監修…
いきものどんなうんち?
and EIGH…
すごい危険な生きもの図鑑 : 生き…
小宮 輝之/監修…
飼えたらすごい生きもの図鑑 : 家…
小宮 輝之/監修…
ゆるゆる珍獣図鑑
和音/まんが,か…
鳥の食べもの&とり方・食べ方図鑑
小宮 輝之/監修…
おとなになれたら
ニキ・コーンウェ…
鳥のしぐさ・行動よみとき図鑑
小宮 輝之/監修…
猛毒生物を捕獲せよ!
こざき ゆう/文…
グリマー・クリークの奇跡
ステイシー・ハッ…
にっぽんのスズメ
小宮 輝之/監修…
危険生物から逃げろ!
こざき ゆう/文…
日本哺乳類図譜
久保 敬親/写真…
ようこそ!生きものハウス : すば…
菅原 嘉子/文,…
ゆるゆる怪鳥図鑑
かげ/まんが,掛…
人と動物の日本史図鑑5
小宮 輝之/著,…
TIGERS : 最大・最強の“野…
ポーラ・ハモンド…
ぼくたちのスープ運動 : 小さな思…
ベン・デイヴィス…
人と動物の日本史図鑑4
小宮 輝之/著,…
WOLVES : 野生のハンターた…
トム・ジャクソン…
人と動物の日本史図鑑3
小宮 輝之/著,…
いきもののふしぎ : 写真とイラス…
小宮 輝之/監修
Dr.ちゅーぐるの事件簿 : のこ…
こざき ゆう/文…
ソフィーの秘密
ニキ・コーンウェ…
人と動物の日本史図鑑2
小宮 輝之/著,…
366日の誕生鳥辞典 : 世界の美…
小宮 輝之/著,…
人と動物の日本史図鑑1
小宮 輝之/著,…
ゾウの鼻ウサギの耳
小宮 輝之/文・…
バイヤード・ラスティンの生涯 : …
ジャクリーン・ハ…
危険生物
小宮 輝之/監修
最強生物大百科水の章
小宮 輝之/監修
最強生物大百科地の章
小宮 輝之/監修
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000939561 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
反知性主義とファシズム |
| 書名ヨミ |
ハンチセイ シュギ ト ファシズム |
| 著者名 |
佐藤 優/著
|
| 著者名ヨミ |
サトウ マサル |
| 著者名 |
斎藤 環/著 |
| 著者名ヨミ |
サイトウ タマキ |
| 出版者 |
金曜日
|
| 出版年月 |
2015.5 |
| ページ数 |
261p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
304
|
| 分類記号 |
304
|
| ISBN |
4-86572-002-0 |
| 内容紹介 |
AKB48、村上春樹、宮崎駿…。知の怪物と気鋭の精神科医が、戦後レジームでもイデオロギーでもない、戦後社会の“カルチャー”から日本の反知性主義を読み解く。 |
| 著者紹介 |
1960年東京都生まれ。作家。著書に「国家の罠」「自壊する帝国」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
AKB48・村上春樹・宮崎駿―知の怪物と気鋭の精神科医が、カルチャーから日本社会を読み解く! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 AKB最終原論(橋下批判とパラレル アベノミクスも宗教 ほか) 第2章 『つくる』の解釈に色彩を持たせる(核となる灰田の物語 『つくる』で描かれた死者の視点 ほか) 第3章 『風立ちぬ』の「ふやけたファシズム」(百田尚樹とは位相が違う 堀越二郎の縁戚者に映画を見せた ほか) 第4章 日本にヒトラーは来ない(日本でファシズムが起きるとしたら… 北朝鮮のファシズム ほか) |
内容細目表
前のページへ