検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「アジア的価値」とは何か     

著者名 青木 保/編著   佐伯 啓思/編著
出版者 TBSブリタニカ
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900051074302/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中沢 啓治
1995
726.1  913  726.1  913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001063768
書誌種別 図書
書名 「アジア的価値」とは何か     
書名ヨミ アジアテキ カチ トワ ナニカ 
著者名 青木 保/編著
著者名ヨミ アオキ タモツ
著者名 佐伯 啓思/編著
著者名ヨミ サエキ ケイシ
出版者 TBSブリタニカ
出版年月 1998.3
ページ数 286p
大きさ 20cm
分類記号 302.2
分類記号 302.2
ISBN 4-484-98201-3
内容紹介 西欧的価値に対する受け身としてあった「アジア的価値」が今、経済成長を背景にポジティブに押し出されつつある。アジア的価値とは何か、アジア諸国の歴史とフィールドワークを通じて、その虚と実に迫る。
著者紹介 1938年生まれ。東京大学先端科学技術研究センター教授。著書に「儀礼の象徴性」など。
件名 アジア
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。