蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118927912 | 369.3/カ/ | 1階図書室 | 46A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似新川 | 2213032226 | 369/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
苗穂・本町 | 3413058409 | 369/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
東月寒 | 5213048860 | 369/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000498541 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
再び、立ち上がる! 河北新報社、東日本大震災の記録 |
| 書名ヨミ |
フタタビ タチアガル |
| 著者名 |
河北新報社編集局/著
|
| 著者名ヨミ |
カホク シンポウシャ ヘンシュウキョク |
| 出版者 |
筑摩書房
|
| 出版年月 |
2012.2 |
| ページ数 |
318p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
369.31
|
| 分類記号 |
369.31
|
| ISBN |
4-480-81833-1 |
| 内容紹介 |
あの日、一瞬にして街が消えた。そして大切な人が…。自らも被災した河北新報社は、その直後から各地を丹念に取材し、被災した人々を励まし続けた。300日の苦闘を描く、魂のドキュメント。 |
| 件名 |
東日本大震災(2011) |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
毎日新聞 中日新聞・東京新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「イメージの魔術師」と呼ばれた絵本作家エロール・ル・カイン。いま、よみがえるめくるめく色彩と魔法の幻想世界。原書の色味を再現した、美しい新版の登場です。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
ル・カイン,エロール 1941年、シンガポールに生まれ、日本、香港、インドなどで少年時代をすごす。15歳でアニメーションの勉強をするために単身ロンドンに渡り、1968年、映画用のラフスケッチをもとに最初の絵本『アーサー王の剣』を出版。以来、数々の作品を刊行し、『いばらひめ』はケイト・グリーナウェイ賞候補に。その後『ハイワサのちいさかったころ』で受賞した。イギリスを代表する絵本作家として親しまれ、1989年に47歳で逝去するまでに、48冊の絵本を手がけた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ