検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

写真でつづる将棋昭和史     

著者名 加藤 治郎/監修
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 1987.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110570264796/シ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
675.4 675.4
流通 外注管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000158228
書誌種別 図書
書名 写真でつづる将棋昭和史     
書名ヨミ シャシン デ ツズル ショウギ ショウワシ 
著者名 加藤 治郎/監修
著者名ヨミ カトウ ジロウ
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 1987.3
ページ数 255p
大きさ 31cm
分類記号 796.021
分類記号 796.021
ISBN 4-89563-512-0
件名 将棋-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 そのやり方ではコストは下がらない!物流業務の棚卸しから始める本物のロジスティクス改善活動。要点をピンポイントで図解!
(他の紹介)目次 第1章 だから物流業務の委託は失敗する
第2章 自社の物流業務がわからない
第3章 失敗しない物流業務委託先の選び方
第4章 新規パートナーへのアプローチ
第5章 3PL体制に進化する
第6章 より良い物流パートナー関係熟成のために
(他の紹介)著者紹介 中谷 祐治
 1958年生まれ。大阪府出身。関西大学工学部管理工学科卒。総合物流事業者センコー(株)、コンサルティング系サードパーティロジスティクス事業者、商社系物流子会社を経て、現在、3PL/コンサルティング事業者ロジ・ソリューション(株)メーカー第2コンサル部長として、幅広い業種の国内外の物流改革/改善の支援を担当。新聞、雑誌、WEBサイト上への投稿、各種協会での講演/講師など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。