検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ブティ 布の彫刻 フランスの針仕事    

著者名 中山久美子ジェラルツ/[著]
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119617124594.9/ナ/1階図書室50A一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513858604594.9/ナ/1図書室25一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
594.9 594.9
キルティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000901458
書誌種別 図書
書名 ブティ 布の彫刻 フランスの針仕事    
書名ヨミ ブティ ヌノ ノ チョウコク 
著者名 中山久美子ジェラルツ/[著]
著者名ヨミ ナカヤマ クミコ ジェラルツ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2015.2
ページ数 96p
大きさ 26cm
分類記号 594.9
分類記号 594.9
ISBN 4-529-05426-3
内容紹介 フランス発祥の針仕事「ブティ」。すぐに取りかかれる可愛らしい日常使いの小物から、シックな室内装飾物まで、ブティの質感と柄の陰影を生かした作品の作り方を紹介する。
著者紹介 ブティ作家、テキスタイル・インテリアデザイナー。パリのデザイン事務所にて服飾デザイナーを務めた。日仏で教授・著作活動を行う。著書に「刺繡で描くイニシャルとモノグラム」など。
件名 キルティング
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 花束(花束の小さなクッション
花束と房柄のベッド掛け ほか)
シンボル(リングピロー
結婚記念のクッション ほか)
ピキュール・ド・マルセイユ(フリル・スリーブのカシクール
リボン結びのヘアバンド ほか)
ヴェルミキュレ(石榴とアザミ模様のテーブル飾り
シルクのつけ衿 ほか)
ピケ・ド・マルセイユ(マトラッセ)(シルクの2色使いのベッドスプレッド
オレンジ色のショルダーバッグ ほか)
(他の紹介)著者紹介 中山 久美子ジェラルツ
 ブティ作家、テキスタイル・インテリアデザイナー。オートクチュールメゾン、Yukisaburo Watanabeにて企画デザインに携わった後、パリのデザイン事務所にて服飾デザイナーを務め、現在は自社家具装飾製造にてインテリアのデザイン、テキスタイルのデザインを行っている。15年ほど前からブティのクリエーションを手がけ、フランスの伝統に新風を吹き込み、フランスを代表する作家としてニューヨーク、日本などで活躍。伝統技術を残すために、日仏で教授・著作活動をしている。2012年から、日本ヴォーグ社着ると塾でブティを講義・指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。