蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
永久保秀二郎の『アイヌ語雑録』をひもとく
|
著者名 |
中村 一枝/編注
|
出版者 |
寿郎社
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119601631 | AR829.2/ナ/ | 2階郷土 | 121B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0119601649 | A829.2/ナ/ | 2階郷土 | 112A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
旭山公園通 | 1213124603 | K829/ナ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000897114 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
永久保秀二郎の『アイヌ語雑録』をひもとく |
書名ヨミ |
ナガクボ シュウジロウ ノ アイヌゴ ザツロク オ ヒモトク |
著者名 |
中村 一枝/編注
|
著者名ヨミ |
ナカムラ カズエ |
出版者 |
寿郎社
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
323p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
829.24
|
分類記号 |
829.24
|
ISBN |
4-902269-73-4 |
件名 |
アイヌ語-語彙 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
100余年前、春採アイヌ学校の教師・伝道師の永久保秀二郎がいきいきと記録した当時のアイヌの“言葉”と“伝承”―。その貴重な集録を20年の歳月をかけて読み解いたアイヌ語・アイヌ文化研究に資する労作。 |
(他の紹介)目次 |
『アイヌ語雑録』解題 語彙の部(アイヌ語未記載の語) 伝承の部(アイヌの教訓 カムイノミシノツサア タプカラ アイヌの伽噺 明治天皇崩御 カムイラン ウララシュイ ホイヤホイヤ 歌謡以外) アイヌ語方言の地域性(日高東半部、北海道東部・北部のアイヌ語方言に包含すると思われる語 日高西半部、胆振、北海道中・西南部のアイヌ語方言に包含すると思われる語) 参照文献の影響(近世の文献類と近似性が高い語 バチラー辞典の語と近似性が高い語) |
内容細目表
前のページへ