蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180925646 | 913.6/ヒガ/ | 1階文庫 | 92 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
新琴似 | 2013180282 | 913.6/ヒガ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
新琴似 | 2013279266 | 913.6/ヒガ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
元町 | 3013113422 | 913.6/ヒガ/ | 図書室 | 10B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
南区民 | 6113266875 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
旭山公園通 | 1213207804 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
太平百合原 | 2410316992 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
ふしこ | 3213232741 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
栄 | 3311982759 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
白石東 | 4211976768 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
菊水元町 | 4313169700 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
12 |
北白石 | 4413219157 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
厚別西 | 8213215612 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
藤野 | 6213184499 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
西野 | 7210493255 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
はっさむ | 7313125044 | 913/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
聊斎志異
蒲 松齢/著,黒…
上海のシャーロック・ホームズ
樽本 照雄/編・…
新訳紅楼夢7
曹 雪芹/作,高…
新訳紅楼夢6
曹 雪芹/作,高…
新訳紅楼夢5
曹 雪芹/作,井…
新訳紅楼夢4
曹 雪芹/作,井…
新訳紅楼夢3
曹 雪芹/作,井…
新訳紅楼夢2
曹 雪芹/作,井…
新訳紅楼夢1
曹 雪芹/作,井…
楊逸が読む聊斎志異
楊 逸/著,黒田…
聊斎志異考 : 中国の妖怪談義
陳 舜臣/著
紅楼夢下
曹 雪芹/作,富…
紅楼夢上
曹 雪芹/作,富…
聊斎志異 : 中国怪異譚6
蒲 松齢/著,増…
聊斎志異 : 中国怪異譚5
蒲 松齢/著,増…
聊斎志異 : 中国怪異譚4
蒲 松齢/著,増…
聊斎志異 : 中国怪異譚3
蒲 松齢/著,増…
聊斎志異 : 中国怪異譚2
蒲 松齢/著,増…
聊斎志異 : 中国怪異譚1
蒲 松齢/著,増…
要訳紅楼夢 : 中国の「源氏物語」…
[曹 雪芹/著]…
中国怪異譚 閲微草堂筆記下
紀 昀/著,前野…
中国怪異譚 閲微草堂筆記上
紀 昀/著,前野…
ザ・聊斎志異 : 聊斎志異全訳全一…
蒲 松齢/作,柴…
エロスと貞節の靴 : 弾詞小説の世…
方 蘭/著
鏡の国の孫悟空 : 西遊補
董 若雨/[著]…
物語版紅楼夢太虚幻境の巻
曹 雪芹/原作,…
聊斎志異
蒲 松齢/作,立…
儒林外史論 : 権力の肖像、または…
須藤 洋一/著
紅楼夢12
[曹 雪芹/著]…
紅楼夢11
[曹 雪芹/著]…
紅楼夢10
[曹 雪芹/著]…
聊斎志異
蒲 松齢/作,立…
紅楼夢9
[曹 雪芹/著]…
紅楼夢8
曹 雪芹/著,伊…
紅楼夢7
曹 雪芹/著,伊…
聊斎志異下
蒲 松齢/作,立…
紅楼夢6
曹 雪芹/著,伊…
聊斎志異上
蒲 松齢/作,立…
紅楼夢5
曹 雪芹/著,伊…
紅楼夢4
曹 雪芹/著,伊…
紅楼夢3
曹 雪芹/著,伊…
紅楼夢2
曹 雪芹/著,伊…
紅楼夢1
曹 雪芹/著,伊…
隋唐演義5
[褚 人穫/原作…
隋唐演義4
[褚 人穫/原作…
隋唐演義3
[褚 人穫/原作…
隋唐演義2
[褚 人穫/原作…
隋唐演義1
[褚 人穫/原作…
後三国演義
寺尾 善雄/訳
水滸後伝
陳 忱/作,寺尾…
前へ
次へ
曹 雪芹 呉 承恩 紅楼夢 水滸伝 西遊記 石
頂を目指して : ジュニア版
石川 祐希/著
蔣介石 : 「中華の復興」を実現し…
家近 亮子/著
懐石新書 : 革命と継承の日本料理
依田 徹/著
もっと知りたい夏目漱石 : 文学と…
古田 亮/著,出…
石のひみつ図鑑 : さがすしらべる…
柴山 元彦/監修
新・石灰で防ぐ病気と害虫 : ここ…
農山漁村文化協会…
ほるんだ、恐竜化石! : モンゴル…
平田 貴章/写真…
勝ちにいく覚悟
泉 房穂/[著]
ずかん石積み : 見ながら学習調べ…
真田 純子/監修…
到来する女たち : 石牟礼道子・中…
渡邊 英理/著
茶会のお弁当 : 季節を彩る点心の…
岡 哲夫/著,北…
ゆるゆる生きた化石図鑑
irorico/…
古生物のカルテ : 古病理で楽しむ…
土屋 健/著,林…
ジュラシック水族館へようこそ : …
中島 保寿/著
岩石のきほん : やさしいイラスト…
下司 信夫/著,…
身近な石をおもいっきり楽しむ図鑑
柴山 元彦/監修
石炭挽歌 : NHK札幌放送局<炭…
末 利光/著
きこえなくたって : みみのきこえ…
おがわ ひろき/…
海辺の石 : 小図鑑・見立て・石並…
石の人/著,川端…
石のふしぎがわかる!岩石・宝石ず…3
清水 洋美/著,…
金沢 能登・加賀温泉郷'26
炭鉄港めし食べ歩きガイドブック :…
国際啄木学会研究…28号(2025)
国際啄木学会研究…
海峡を越えた旧石器人類 : 東北日…
青木 要祐/著
石のふしぎがわかる!岩石・宝石ず…1
清水 洋美/著,…
石のふしぎがわかる!岩石・宝石ず…2
清水 洋美/著,…
石器づくりで何がわかるか : 実験…
長井 謙治/著
資源・エネルギー統計年報 …令和5年
経済産業省資源エ…
炭鉄港ガイドマップ [リーフレット…
巨石運搬! : 海をこえて大阪城へ
鎌田 歩/作
夏目漱石 美術を見る眼
ホンダ アキノ/…
宝石おりがみ : キラキラにかがや…
KARATZ/宝…
アジアの石油化学工業2025年版
重化学工業通信社…
小さな宝石の本
小山 慶一郎/著
108歳の現役理容師おばあちゃんご…
箱石 シツイ/著
いし
門馬 綱一/指導
ダークツーリズムを超えて : 北海…
山田 良介/編著
石油化学工業の現状2024年
全国日用品・化粧品業界名鑑2025
日本の石油化学工業2025年版
重化学工業通信社…
こどもが学べる地球の歴史とふしぎな…
泉 賢太郎/著,…
石橋湛山を語る : いまよみがえる…
田中 秀征/著,…
わが恩師石井紘基が見破った官僚国家…
泉 房穂/著
九楊自伝 : 未知への歩行
石川 九楊/著
るるぶ石川 金沢加賀温泉郷能登応援…
私たちのルーツ : 能登から北海道…
長浜 好博/著,…
古生物がもっと知りたくなる化石の話…
木村 由莉/著
戦場の人事係 : 玉砕を許されなか…
七尾 和晃/著
アスベスト問題の新たな展開 : 石…
石綿問題総合対策…
石炭データブック2024年版
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000968356 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
名探偵の呪縛 講談社文庫 |
書名ヨミ |
メイタンテイ ノ ジュバク |
著者名 |
東野 圭吾/[著]
|
著者名ヨミ |
ヒガシノ ケイゴ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1996.10 |
ページ数 |
288p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-06-263349-3 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
『水滸伝』では石の下に封印されていた星の化身たちが解き放たれ、『西遊記』では孫悟空が石から生まれ、『紅楼夢』では天界で女神に見捨てられた石が人間界に下る。すべては石から始まるのだ。別名『石頭記』=「石の物語」とも呼ばれる『紅楼夢』を織りなすテクスト相関性―古代からの石伝説やテクストが時をこえて協奏し、いま“石の物語”として、新たな物語論、テクスト論、フィクション論を創造する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 テクスト相関性と解釈 第2章 石の神話辞典(意味論的考察 女〓[U6]{5AA7}(か)と石 ほか) 第3章 石と玉―虚構性から道徳性まで(聖なる豊穣の石 美玉 ほか) 第4章 石の物語―矛盾と制約の諸問題(矛盾と制約の諸問題 通霊石と頑石―神知をもつ石と無知な石 ほか) 第5章 欲と空のパラドクス―テクスト相関のなかの石猿(好色な猿―中国とインドからの引用 民間伝承の石の過渡性 ほか) 第6章 文字を刻んだ石碑 |
(他の紹介)著者紹介 |
ジン ワン マサチューセッツ工科大学教授。マサチューセッツ大学アマースト校で比較文学研究によりPh.Dを取得後、デューク大学で中国語中国文学を担当した後、2001年よりMITで中国文化研究・比較メディア研究の教授を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 廣瀬 玲子 専修大学文学部教授。専門は中国文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ