蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別西 | 8213211819 | 914/イ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ちえりあ | 7900283313 | 914/イ/ | 文庫・新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000896395 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
私の小さなたからもの 河出文庫 |
書名ヨミ |
ワタシ ノ チイサナ タカラモノ |
著者名 |
石井 好子/著
|
著者名ヨミ |
イシイ ヨシコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-309-41343-3 |
内容紹介 |
よく使い込んだ料理道具、香水やコサージ、旅で出会った忘れられぬ味や風景、今は亡き人から貰った言葉…。著者が食べ、働き、暮らすなかで慈しんできた「小さなたからもの」について綴る。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
よく使い込んだ料理道具、女らしい喜びを与えてくれるイヤリングやコンパクト、旅先で出会った忘れられぬ味や風景、大好きな歌、今は亡き人から貰った言葉―すべてが著者にとってのたからもの。石井さんが食べ、装い、働き、暮らすなかで慈しんできたものたちが、私たち自身にも無数にある「小さなたからもの」をいつしか照らし出す。真に豊かな珠玉のエッセイ |
(他の紹介)目次 |
ハンブルグの絵皿 お気に入りのフライパン 「鮭の冷製」用の皿と鍋 ミモザ。美しい名前、なつかしい花 すずらんの日 時計のしゃれっ気 マーラーの車 扇と私 私の好きなシャンソン 眠るために必要なもの〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
石井 好子 1922年、東京生まれ。米国留学を経てフランスに渡り、51年、パリでシャンソン歌手としてデビュー。世界各国の舞台に出演し、帰国後は歌手、エッセイストとして活躍した。著者に料理エッセイの元祖ともいわれる『巴里の空の下オムレツのにおいは流れる』(日本エッセイスト・クラブ賞受賞作)等。2010年、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ