山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

機械式時計講座     

著者名 小牧 昭一郎/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119899896535.2/コ/1階図書室49A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ボーンデジタル出版事業部
2019
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000854578
書誌種別 図書
書名 機械式時計講座     
書名ヨミ キカイシキ トケイ コウザ 
著者名 小牧 昭一郎/著
著者名ヨミ コマキ ショウイチロウ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2014.8
ページ数 6,247p
大きさ 27cm
分類記号 535.2
分類記号 535.2
ISBN 4-13-068800-0
内容紹介 基本的な機械時計の構造を歴史とともに解説し、日本の時計技術の最大のポイントである等時性、基本的な振動系、時計の状態を知る刻音等について紹介。今後の時計の進展に関する展望も述べる。『世界の腕時計』連載を書籍化。
著者紹介 1934年生まれ。東京大学工学部応用物理学科計測工学専修卒業。日本時計研究会・技術顧問。
件名 時計
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人生の午後も過ぎると、大事なのは瞬間瞬間を生きる「瞬間力」。季節の花々を育て、カレーをコトコト煮込み、60年代の名曲を口ずさむ。母を失った日々を深く重ねながら、喜びも悲しみも憤りも積極的に引きうけてきた著者が綴る、優しい怒髪のひと時。
(他の紹介)目次 午後から夕暮れへ
冷蔵庫の住人たち
わたしの朝は
やわらかな縁
開かずの間
スミマセン
代名詞の多用
怒髪
花殻
土曜日の朝〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 落合 恵子
 1945年栃木県生まれ。作家。子どもの本の専門店「クレヨンハウス」と女性の本の専門店「ミズ・クレヨンハウス」を、東京と大阪で主宰。幼児教育誌『月刊クーヨン』、ライフスタイル・マガジン『いいね』発行人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。