検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

人間、やっぱり情でんなぁ     

著者名 竹本 住大夫/著   樋渡 優子/聞き書き
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119557411777.1/タ/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012811979777/タ/図書室15一般図書一般貸出在庫  
3 中央区民1113181984777/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
777.1 777.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000866214
書誌種別 図書
書名 人間、やっぱり情でんなぁ     
書名ヨミ ニンゲン ヤッパリ ジョウ デンナァ 
著者名 竹本 住大夫/著
著者名ヨミ タケモト スミダユウ
著者名 樋渡 優子/聞き書き
著者名ヨミ ヒワタリ ユウコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.10
ページ数 255p
大きさ 20cm
分類記号 777.1
分類記号 777.1
ISBN 4-16-390138-1
内容紹介 人形浄瑠璃「文楽」の大夫として、日本人の義理人情を語りつづけて68年。語りの力で人びとを泣き笑いさせてきた住大夫師匠が、日本人の情、先人たちの思い出、文楽の来し方行く末を語り尽す。
著者紹介 大正13年大阪市生まれ。人形浄瑠璃「文楽」太夫(昭和21〜平成26)。文楽大夫の史上最高齢となる89歳で引退。重要無形文化財保持者(人間国宝)。文化功労者。日本藝術院会員。
個人件名 竹本 住大夫
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 日本経済新聞 産経新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 人形浄瑠璃「文楽」の大夫として、日本人の義理人情を語りつづけて六十八年―。“語りの力”で人びとを泣き笑いさせてきた住大夫師匠が、舞台をおりて初めて語る。引退までの日々、先人たちの思い出、文楽と日本のこれから…
(他の紹介)目次 第1章 春のなごりに―引退まで
第2章 師匠、先輩、弟子―修業とリハビリの日々
第3章 貧乏には勝たなあかん―三和会の長い旅
第4章 デンデンに行こう―私が育った戦前の大阪
第5章 文楽道場に生きる―教えること・教わること
第6章 そして文楽はつづく
(他の紹介)著者紹介 竹本 住大夫
 本名、岸本欣一。大正13年、大阪市生まれ。人形浄瑠璃「文楽」大夫(昭和21〜平成26)。重要無形文化財保持者(人間国宝)、文化功労者・日本藝術院会員。平成26年5月、文楽大夫の史上最高齢となる八十九歳で引退、惜しまれつつ68年の大夫人生に幕を引いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。