蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
世界史に消えた海賊 プレイブックスインテリジェンス
|
著者名 |
武光 誠/著
|
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2004.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116577289 | 209.5/タ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウィリアム・シェイクスピア 斉藤 洋 佐竹 美保
おばけたんてい花子さん : おばけ…
斉藤 洋/作,宮…
うつし屋と大小屋
廣嶋 玲子/作,…
がっこうのおばけずかん : トイレ…
斉藤 洋/作,宮…
ペンギンたんけんたい : さばくの…
斉藤 洋/作,高…
おばけずかん おばけ大百科 : 2…
講談社/編集,斉…
竜が呼んだ娘5
柏葉 幸子/作,…
ふしぎながっちゃん : がっこうな…
斉藤 洋/作,ふ…
はるのおばけずかん : ようかいク…
斉藤 洋/作,宮…
十年屋8
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎながっちゃん : ゆめをかな…
斉藤 洋/作,ふ…
月夜のおばけ自転車
斉藤 洋/作,か…
ふゆのおばけずかん : ばつひので
斉藤 洋/作,宮…
ちいちゃんのおもちゃたち : はな…
斉藤 洋/さく,…
ふたりの秘密
斉藤 栄美/作,…
竜が呼んだ娘4
柏葉 幸子/作,…
きつねの橋巻の3
久保田 香里/作…
見つけ屋とお知らせ屋
廣嶋 玲子/作,…
いちにちじゅうおばけずかん : ま…
斉藤 洋/作,宮…
気のつよいちいさな女とわるいかいぞ…
ジョイ・カウリー…
ジョイフルジョブ! : 美容師仁の…
斉藤 洋/作,酒…
竜が呼んだ娘3
柏葉 幸子/作,…
見えるもの見えないもの : 翔の四…
斉藤 洋/作,い…
ラナと竜の方舟 : 沙漠の空に歌え
新藤 悦子/作,…
レストランのおばけずかん : むげ…
斉藤 洋/作,宮…
西遊記16
[呉 承恩/作]…
竜が呼んだ娘2
柏葉 幸子/作,…
メロディ : だいすきなわたしのピ…
くすのき しげの…
秘密に満ちた魔石館5
廣嶋 玲子/作,…
日本の神々の物語
小沢 章友/作,…
竜が呼んだ娘1
柏葉 幸子/作,…
キュリオとオウムの王子
斉藤 洋/作,も…
十年屋7
廣嶋 玲子/作,…
テーマパークのおばけずかん : メ…
斉藤 洋/作,宮…
ちいさな木
角野 栄子/作,…
ペンギンたんけんたい : あのひは…
斉藤 洋/作,高…
ほんとうにあったこわい話2
桜井 信夫/文,…
ほんとうにあったこわい話1
桜井 信夫/文,…
ほんとうにあったこわい話3
桜井 信夫/文,…
いじめにパンチ! : あたしの小学…
黒野 伸一/作,…
6+1の不思議
斉藤 洋/作,森…
おばけずかんのドッキリ!おばけさが…
斉藤 洋/原作,…
りょこうのおばけずかん : おみや…
斉藤 洋/作,宮…
りょこうのおばけずかん : おみや…
斉藤 洋/作,宮…
ペンギンたんけんたい : あやしい…
斉藤 洋/作,高…
彗星とさいごの竜
今井 恭子/作,…
銀行屋と小間使い猫
廣嶋 玲子/作,…
キュリオとかめの大王
斉藤 洋/作,も…
がっこうのおばけずかん : おちこ…
斉藤 洋/作,宮…
家のおばけずかん ハイ!
斉藤 洋/作,宮…
がっこうのおばけずかん : おちこ…
斉藤 洋/作,宮…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400145038 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界史に消えた海賊 プレイブックスインテリジェンス |
書名ヨミ |
セカイシ ニ キエタ カイゾク |
著者名 |
武光 誠/著
|
著者名ヨミ |
タケミツ マコト |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2004.7 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
209.5
|
分類記号 |
209.5
|
ISBN |
4-413-04097-X |
内容紹介 |
海賊は単なる強盗ではなく、あるときは未知の土地をめざす探検家、あるときは対外戦争の最前線で活躍する勇者であった。近代社会の誕生の過程で海賊がはたした役割と、かれらが消えていった理由について詳しくみる。 |
著者紹介 |
1950年山口県生まれ。東京大学大学院史学科博士課程修了。現在、明治学院大学教授。著書に「韓国と日本の歴史地図」「歴史地図で読み解く三国志」など。 |
件名 |
世界史-近世、海賊-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
妖精王オーベロンの命にしたがって、恋の秘薬を手に、夜の森へとくりだした妖精パック。ところが…。「あらゆる文学の祖」といわれるシェイクスピアの名戯曲が小説に! |
(他の紹介)著者紹介 |
斉藤 洋 1952年東京に生まれる。亜細亜大学教授。1986年『ルドルフとイッパイアッテナ』で講談社児童文学新人賞を受賞。1991年「路傍の石」幼少年文学賞を受賞。2013年『ルドルフとスノーホワイト』で野間児童文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐竹 美保 富山県に生まれる。イラストレーターとして、SF、ファンタジー、児童書の世界で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ