検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報

書名

ビジュアル博物館  第48巻  文字と書物 

著者名 リリーフ・システムズ/訳
出版者 同朋舎出版
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111118006JR03/ビ/48子供百科24児童書貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0116186792J03/ビ/48子供百科21児童書一般貸出在庫  
3 元町3011891045J03/ビ/図書室J1児童書一般貸出在庫  
4 東札幌4012112951033/ビ/大型本15一般図書一般貸出在庫  
5 厚別8011842310033/ビ/48図書室1一般図書一般貸出在庫  
6 西岡5012038666J03/ビ/48子供百科J19児童書一般貸出在庫  
7 清田5514014033J03/ビ/48図書室56児童書一般貸出在庫  
8 澄川6012103740J03/ビ/子供百科J1児童書一般貸出在庫  
9 山の手7012098955033/ビ/48図書室01a一般図書一般貸出在庫  
10 9011629426033/ビ/大型本30一般図書一般貸出在庫  
11 北区民2112154923J03/ビ/大型本児童書一般貸出在庫  
12 東区民3112263896J03/ビ/図書室児童書一般貸出在庫  
13 南区民6112100125J03/ビ/図書室児童書一般貸出在庫  
14 ふしこ3210743617J02/ブ/図書室児童書一般貸出在庫  
15 北白石4410015525J03/ビ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リリーフ・システムズ
2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000827059
書誌種別 図書
書名 ビジュアル博物館  第48巻  文字と書物 
書名ヨミ ビジュアル ハクブツカン 
著者名 リリーフ・システムズ/訳
著者名ヨミ リリーフ システムズ
出版者 同朋舎出版
出版年月 1994.8
ページ数 63p
大きさ 29cm
分類記号 033
分類記号 033
ISBN 4-8104-1840-5
内容紹介 地球上には3000種類の言語と400種類の文字が存在している。現在使用されている文字は40種。世界の文字と書物、紙、印刷技術の歴史を紹介し、数々の美しい写真とともに、文字の歴史を探訪する旅に出かけよう。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 シダ類(ミズニラ科
トクサ科 ほか)
スイレン目(ハゴロモモ科
スイレン科)
単子葉類(ショウブ科
サトイモ科 ほか)
真正双子葉類(キンポウゲ科
ハス科 ほか)
コケ類
(他の紹介)著者紹介 角野 康郎
 1952年京都府生まれ。京都大学理学部卒業。大学院に進み、日本産ヒルムシロ属の比較生態学的研究で理学博士。神戸大学に職を得て、日本の水草の生態と分類地理学的研究に広く取り組んできた。絶滅危惧水生植物の保全生態学的研究と外来水生植物の生態リスク研究も重要なテーマ。現在、神戸大学大学院理学研究科生物学専攻教授(生物多様性講座)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。