検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

すぐに役立つはがきの書き方実用文例集     

著者名 薬師寺 真/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012725630816/ヤ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012798325816/ヤ/図書室16一般図書一般貸出在庫  
3 北白石4413143464816/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
816.6 816.6
書簡文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000833871
書誌種別 図書
書名 すぐに役立つはがきの書き方実用文例集     
書名ヨミ スグ ニ ヤクダツ ハガキ ノ カキカタ ジツヨウ ブンレイシュウ 
著者名 薬師寺 真/著
著者名ヨミ ヤクシジ シン
版表示 新版
出版者 日本文芸社
出版年月 2014.6
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 816.6
分類記号 816.6
ISBN 4-537-21189-4
内容紹介 季節の挨拶、お祝い、案内・招待、問い合わせ、見舞い・激励、お詫び、催促、抗議など、目的別に、はがき文の実例と常用類句を掲載。はがきの書き方の基本とマナーについても説明します。
著者紹介 1948年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。新聞社、出版社勤務を経て、執筆業に入る。著書に「そのまま使える手紙の書き方実用文例集」など。
件名 書簡文
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 どんな用件のはがきにも対応。そのまま使える430文例!
(他の紹介)目次 1 はがきの書き方の基本とマナー(はがき文の基本形式
前文の書き方
主文の書き方
末文の書き方
はがきを書くときの心得とマナー ほか)
2 目的別はがき文の実例と常用類句集(季節の挨拶のはがき
お祝いのはがき
案内・招待のはがき
通知・挨拶のはがき
問い合わせのはがき ほか)
(他の紹介)著者紹介 薬師寺 真
 1948年、愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。新聞社、出版社勤務を経て、執筆業に入る。出版社では多数の単行本編集を手がける。現在は複数のペンネームを使い分け、幅広い分野で健筆をふるっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。