山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本長寿食事典     

著者名 永山 久夫/著
出版者 悠書館
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180559643383.8/ナ/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310393135383.8/ナ/2階図書室517一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内藤 湖南 神田 喜一郎 内藤乾吉
1969
336.82 336.82
英文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001434681
書誌種別 図書
書名 日本長寿食事典     
書名ヨミ ニホン チョウジュショク ジテン 
著者名 永山 久夫/著
著者名ヨミ ナガヤマ ヒサオ
出版者 悠書館
出版年月 2019.11
ページ数 631p
大きさ 20cm
分類記号 383.81
分類記号 383.81
ISBN 4-86582-034-8
内容紹介 伝統的な食材や食べ方、長寿者の生活習慣…。日本人が暮らしのなかで実践してきた長寿法を古代から現代まで厳選し、イラストを交えて紹介する。人生100年時代をイキイキと乗り切るためのヒントが満載。
著者紹介 1932年福島県生まれ。食文化史研究家。日本人の長寿食研究会会長。古代から昭和時代までの食事復元研究の第一人者。著書に「「和の食」全史」など。
件名 食生活-歴史、長寿法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 厳選した代表的作家120人を紹介。イギリス文学の世界を楽しむためのガイドブック。
(他の紹介)目次 第1部 イギリス文学の歴史(古英語文学/中英語文学
16世紀
17世紀
18世紀(1688‐1789) ほか)
第2部 イギリス文学の重要テーマ(詩のかたち
演劇
児童文学
ゴシック・ファンタジー ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。