検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

男の友情 清水昭三文学選/小説・エッセー    

著者名 清水 昭三/著
出版者 原書房
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119463693913.6/シミ/1階図書室62B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000819879
書誌種別 図書
書名 男の友情 清水昭三文学選/小説・エッセー    
書名ヨミ オトコ ノ ユウジョウ 
著者名 清水 昭三/著
著者名ヨミ シミズ ショウゾウ
出版者 原書房
出版年月 2014.5
ページ数 5,353p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-562-05073-4
内容紹介 精神の自立をめぐる骨太な文明批評。「敵意」「信義」「親和」という3つの小説のほか、「降伏の意味」「戦後思想が生んだ兼好の無常観」「亡妻一枝のこと」など44編のエッセーを収録する。
著者紹介 1930年山梨県生まれ。著書に「散りそんじた若桜の独語」「椎名麟三の神と太宰治の神」「生死と無明」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 精神の自立をめぐる骨太な文明批評!
(他の紹介)目次 1 小説(敵意―西郷隆盛と大久保利通
信義―司馬遷と李陵
親和―同期の桜、貴様と俺)
2 エッセー(降伏の意味―江藤淳・本多秋五論争
よみがえれ井月―命さえ打込む花の夜は朧
死者はものを言わぬから
生者に死者を裁く特権はない―Kの質問に応えて
「邂逅忌」の埴谷さん―追悼・埴谷雄高 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。