検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

トロイアの真実 アナトリアの発掘現場からシュリーマンの実像を踏査する    

著者名 大村 幸弘/著   大村 次郷/写真
出版者 山川出版社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119444008227.4/オ/1階図書室35A一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012828310227/オ/図書室01b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大村 幸弘 大村 次郷
2014
227.4 227.4
Schliemann Heinrich 遺跡・遺物-トルコ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000808577
書誌種別 図書
書名 トロイアの真実 アナトリアの発掘現場からシュリーマンの実像を踏査する    
書名ヨミ トロイア ノ シンジツ 
著者名 大村 幸弘/著
著者名ヨミ オオムラ サチヒロ
著者名 大村 次郷/写真
著者名ヨミ オオムラ ツグサト
出版者 山川出版社
出版年月 2014.3
ページ数 247p
大きさ 19cm
分類記号 227.4
分類記号 227.4
ISBN 4-634-64069-6
内容紹介 ヒサルルック遺跡はシュリーマンの発掘以後、トロイアとして発掘されてきた。その根拠はみつかったといえるのだろうか。掘りつくされたヒサルルックが今なお多くの研究者を惹きつける理由は何か。考古学者が追う。写真も満載。
著者紹介 1946年生まれ。アンカラ大学言語歴史地理学部中近東考古学科博士課程修了。文学博士。アナトリア考古学研究所所長。著書に「鉄を生みだした帝国」「アナトリア発掘記」など。
件名 遺跡・遺物-トルコ
個人件名 Schliemann Heinrich
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 中日新聞・東京新聞 毎日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 エーゲ海に面したトルコのヒサルルック遺跡は、シュリーマンの発掘以後、1世紀以上にもわたりトロイアとして発掘されてきた。その根拠はみつかったといえるのだろうか。掘りつくされたヒサルルックが今なお多くの研究者を惹きつける理由は何か。日本の一考古学者が追う。
(他の紹介)目次 シュリーマンと私
第1章 トロイア再考
第2章 層序を理解しない発掘
第3章 シュリーマンの世界
第4章 虚構に隠された真実
第5章 ヒサルルックの周辺踏査
第6章 ヒサルルックの発掘
第7章 シュリーマン以後の発掘
第8章 アナトリアの後期青銅器時代の終焉
第9章 コルフマンが追い求めていたもの
(他の紹介)著者紹介 大村 幸弘
 1946年生。早稲田大学第一文学部西洋史学科卒業。アンカラ大学言語歴史地理学部中近東考古学科博士課程修了、文学博士。1972年以来、トルコ各地の発掘調査に参加、現在、アナトリア考古学研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大村 次郷
 1941年生。多摩芸術学園写真科及び青山学院大学卒業。写真家・濱谷浩に師事。おもにオリエント、インド、中国、トルコなどを中心にフォト・ルポルタージュを手がける。NHKドキュメンタリー番組『シルクロード』『文明の道』その他のスチールを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。