蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
女40代で必ずしておく35のリスト こんなふうに生きたい!
|
著者名 |
横森 理香/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119412054 | 914.6/ヨコ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012959835 | 914/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000760887 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
女40代で必ずしておく35のリスト こんなふうに生きたい! |
書名ヨミ |
オンナ ヨンジュウダイ デ カナラズ シテ オク サンジュウゴ ノ リスト |
著者名 |
横森 理香/著
|
著者名ヨミ |
ヨコモリ リカ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-569-81709-5 |
内容紹介 |
「スピリチュアル世界と賢くつきあう」「そりの合わなくなった人とは距離を置く」「加齢の不安と恐怖に負けない」など、著者が自身の40代を振り返りつつ、40代でやっておくべき35のことを紹介する。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。多摩美術大学卒。作家、エッセイスト。主宰するコミュニティサロン「シークレットロータス」で「ベリーダンス健康法」の講師としても活躍。著書に「ぼぎちん」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ごちそうは、今日食べる。好きなことは、今すぐやる。40歳は「カラダ元年」。無理なく続く運動をする。楽しいと思えるものが変わっても大丈夫。40代は人生やり直しの適齢期。ドツボに嵌ったときの対処法を知っておく。加齢の不安と恐怖に負けない。身近な人に怒らない、恨まない。病気にならないライフスタイルに変える。女子は40代が最高! |
(他の紹介)目次 |
第1章 四十にして惑わず(40代は二度とない。いま、楽しんでおく 40代からは、ためらわずに家事のプロを雇う ほか) 第2章 加齢は徐々にではなくガクっと来る(四十一の壁を甘く見ない 体と生活をラクにする手段は、いくらでもある ほか) 第3章 人生に足りないものは何かを考え、返り咲く(やりたいことが見つかったら“今”取りかかる 恋愛や結婚で返り咲く ほか) 第4章 更年期渦中の自分を守る(ホルモンバランスから来る「怒り」に気づく 好きな人と会い、嫌な人とは長時間過ごさない ほか) 第5章 これからを幸せに生きていくために(とにかく体をゆるめる 規則正しい生活は、やっぱりいい ほか) |
内容細目表
前のページへ