蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
世界一受けたいソーシャルメディアの授業 人生を変える6つの授業とソーシャル人としての生き方
|
| 著者名 |
松宮 義仁/著
|
| 出版者 |
フォレスト出版
|
| 出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118932045 | 007.3/マ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000508279 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
世界一受けたいソーシャルメディアの授業 人生を変える6つの授業とソーシャル人としての生き方 |
| 書名ヨミ |
セカイイチ ウケタイ ソーシャル メディア ノ ジュギョウ |
| 著者名 |
松宮 義仁/著
|
| 著者名ヨミ |
マツミヤ ヨシヒト |
| 出版者 |
フォレスト出版
|
| 出版年月 |
2012.3 |
| ページ数 |
259p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
007.3
|
| 分類記号 |
007.353
|
| ISBN |
4-89451-487-4 |
| 内容紹介 |
ソーシャルメディアプロデューサーが、ソーシャルメディア活用法の最先端のノウハウをわかりやすく解説する。巻末に、「今さら聞けないフェイスブックの基本」も掲載。 |
| 著者紹介 |
1972年生まれ。明治大学文学部史学地理学科卒業。ソーシャルメディアプロデューサー。セミナー講師。著書に「A6ノートで思考を地図化しなさい」など。 |
| 件名 |
ソーシャルメディア |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
渋谷・新宿で発生した連続通り魔殺人事件。なぜか誤認逮捕が繰り返される事態を解明すべく警察庁から送り込まれたのは、心理調査官・藤森紗英だった。苦手な美人と組まされる羽目になった碓氷警部補は戸惑うが、紗英の助言によって、巧妙な「犯人すり替え」のトリックが潜んでいることがわかる。はたしてこの異色コンビは真犯人を探し出し、惨事を食い止めることができるのか。警察小説の第一人者が贈る「碓氷弘一シリーズ」第四弾。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
今野 敏 1955年、北海道三笠市生まれ。78年「怪物が街にやってくる」で問題小説新人賞を受賞しデビュー。以後旺盛な創作活動を続け、執筆範囲は警察・サスペンス・アクション・伝奇・SF小説など幅広い。2006年『隠蔽捜査』で吉川英治文学新人賞、08年には『果断隠蔽捜査2』で山本周五郎賞と日本推理作家協会賞をダブル受賞した。空手の源流を追求する、「空手道今野塾」を主宰する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ