山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

「社長」と「CEO」のちがい、わかりますか? 誰も教えてくれなかった名刺の読み方    

著者名 内池 久貴/著
出版者 言視舎
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012705624336/ウ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012792336336/ウ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
3 苗穂・本町3413060793336/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
336.49 336.49
名刺

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000742176
書誌種別 図書
書名 「社長」と「CEO」のちがい、わかりますか? 誰も教えてくれなかった名刺の読み方    
書名ヨミ シャチョウ ト シーイーオー ノ チガイ ワカリマスカ 
著者名 内池 久貴/著
著者名ヨミ ウチイケ ヒサタカ
出版者 言視舎
出版年月 2013.12
ページ数 197p
大きさ 19cm
分類記号 336.49
分類記号 336.49
ISBN 4-905369-76-9
内容紹介 「課長補佐」と「課長代理」、どっちが「えらい」? 「執行役員」は「役員」ではない!? 名刺に関するうんちく話や知らなければ恥をかくマナー、裏読みの方法などを織り交ぜながら、名刺の読み方を教えます。クイズつき。
著者紹介 1967年福井県生まれ。早稲田大学卒業。商社、広告会社、出版社勤務を経て、フリーのライターとして活動。主筆を務めた共著に「なぜ、日本人は?」「スピーク・ジャパン!」などがある。
件名 名刺
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「リーダー」、「マネージャー」、「エキスパート」って、結局なにをする人?取引先で渡された名刺「課長補佐」と「課長代理」って、どっちが「えらい」?「執行役員」は「役員」ではない!?ネコでもなれる!?できる人は「名刺社会」を生きるツボを知っている。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ“わかりにくい”名刺がふえたのか?(どっちのほうが“上”?
「代理」や「補佐」そして「心得」って… ほか)
第2章 いまさら聞いていいですか?その肩書きの序列(「長」がつく人、つかない人、それぞれの事情
カタカナ役職の研究)
第3章 日本的企業風土の現状(“バブル”の後遺症はまだ…
「島耕作」を例にして考えてみる)
第4章 トップたちの「やれやれ」な世界(“偉い”人の名刺
情報をとるか、ステータスをとるか ほか)
第5章 あなたの知らない!?名刺のウンチクとマナー(名刺の起源
日本での名刺の歴史 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。