山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 23 在庫数 22 予約数 0

書誌情報

書名

未決 文庫書下ろし/長編時代小説  光文社文庫  

著者名 佐伯 泰英/著
出版者 光文社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119488344913.6/サエ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013290784913.6/サエ/19図書室一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012959499913.6/サエ/19書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
4 澄川6013024127913.6/サエ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
5 9013096590913.6/サエ/19文庫236一般図書一般貸出在庫  
6 中央区民1113174880913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
7 白石区民4113253894913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
8 南区民6113179607913/サ/19文庫一般図書一般貸出在庫  
9 篠路コミ2510296607913/サ/19文庫一般図書一般貸出在庫  
10 新琴似新川2213135367913/サ/19文庫一般図書一般貸出在庫  
11 太平百合原2410295550913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
12 ふしこ3213277290913/サ/19文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
13 3312018942913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
14 苗穂・本町3413077367913/サ/19文庫一般図書一般貸出在庫  
15 白石東4211898152913/サ/19文庫一般図書一般貸出在庫  
16 菊水元町4313099543913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
17 厚別西8213086054913/サ/19文庫一般図書一般貸出在庫  
18 厚別南8313193891913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
19 藤野6213124271913/サ/19文庫一般図書一般貸出在庫  
20 もいわ6311839309913/サ/19文庫一般図書一般貸出在庫  
21 はっさむ7313096880913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
22 はちけん7410311349913/サ/19文庫一般図書一般貸出在庫  
23 星置9311984836913/サ/19文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

NHK取材班
2014
453 453
地震 地震災害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000718647
書誌種別 図書
著者名 佐伯 泰英/著
著者名ヨミ サエキ ヤスヒデ
出版者 光文社
出版年月 2013.10
ページ数 328p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-76632-0
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 未決 文庫書下ろし/長編時代小説  光文社文庫  
書名ヨミ ミケツ 
副書名 文庫書下ろし/長編時代小説
副書名ヨミ ブンコ カキオロシ チョウヘン ジダイ ショウセツ
内容紹介 吉原の老舗妓楼で人気の女郎が客と心中した。知らせを受けた吉原裏同心の神守幹次郎と会所の番方・仙右衛門は、その死に方に疑いを抱いて探索するが、常に大きな影がつきまとう。そして、吉原自体の存在を脅かす危機が訪れ…。
叢書名 光文社文庫
叢書名 光文社時代小説文庫
叢書名 吉原裏同心

(他の紹介)目次 第1章 次の直下地震はどこか―知られざる活断層の真実(いま警戒すべきは直下地震
次はどこで?「謎の隆起」は警告する
都市の直下に潜む活断層の脅威
大阪・上町断層帯の“全貌”を捉えた
新たな地震の脅威 海底活断層
次の直下地震の手がかりを探れ)
第2章 揺れが止まらない―“長時間地震動”の衝撃(異様に長い揺れ
大都市固有の地下構造と長い揺れ
日本を襲う最悪の揺れ)
第3章 首都壊滅―関東大震災・九〇年目の警告(貴重な映像から明らかになる関東大震災の姿
今村明恒が残した記録を最新科学で読み解く
今村による被害報告書が伝えるもの
未来の“関東大震災”の被害はどうなる
関東の巨大地震をめぐって新知見か)
第4章 南海トラフ見え始めた“予兆”(「スロークエイク」は巨大地震の引き金か?
GPSが捉える大地の動き
震源域が東へ拡大!?新たなリスクの可能性)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。