蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119525699 | 313.6/マ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
清田 | 5513863398 | 313/マ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000835414 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
「孟子」の革命思想と日本 天皇家にはなぜ姓がないのか |
| 書名ヨミ |
モウシ ノ カクメイ シソウ ト ニホン |
| 著者名 |
松本 健一/著
|
| 著者名ヨミ |
マツモト ケンイチ |
| 出版者 |
昌平黌出版会
|
| 出版年月 |
2014.6 |
| ページ数 |
243p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
313.61
|
| 分類記号 |
313.61
|
| ISBN |
4-8460-1342-4 |
| 内容紹介 |
日本国家の成り立ち、姓のない天皇家・天皇制のかたちに「孟子」はどのように関わっているのか。古代より現代に至る日本の思想史と「孟子」の革命思想との関わりを読み解く。 |
| 著者紹介 |
1946年群馬県生まれ。東京大学経済学部卒業。思想家。麗澤大学教授、東日本国際大学客員教授。著書に「近代アジア精神史の試み」「評伝北一輝」「官邸危機」など。 |
| 件名 |
天皇制、孟子 |
| 個人件名 |
孟子 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 朝日新聞 朝日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
伊藤に長い間片思いするが、粗末に扱われ続けるデパート勤務の美人。伊藤からストーカーまがいの好意を持たれる、バイトに身の入らないフリーター。伊藤の童貞を奪う、男を切らしたことのないデパ地下ケーキ店の副店長。処女は重いと伊藤にふられ、自暴自棄になって初体験を済ませようとする大学職員。伊藤が熱心に通いつめる勉強会を開く、すでに売れなくなった33歳の脚本家。こんな男のどこがいいのか。5人の女性を振り回す、伊藤誠二郎。顔はいいが、自意識過剰、無神経すぎる男に彼女たちが抱いてしまう恋心、苛立ち、嫉妬、執着、優越感。ほろ苦く痛がゆい著者会心の成長小説。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
柚木 麻子 1981年東京都生まれ。立教大学文学部フランス文学科卒業。「フォーゲットミー、ノットブルー」でオール讀物新人賞を受賞。2010年、受賞作を含む連作集『終点のあの子』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ