蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118281351 | 290/ト/3 | 1階図書室 | 30 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000273376 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジオとグラフィーの旅 3 人の旅 |
書名ヨミ |
ジオ ト グラフィー ノ タビ |
著者名 |
外山 秀一/著
|
著者名ヨミ |
トヤマ シュウイチ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
3,124p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
290
|
分類記号 |
290
|
ISBN |
4-7722-4139-7 |
内容紹介 |
ジオという男の子とグラフィーという女の子のふたりの会話形式で地理学の世界を案内する。3では、世界の人種と民族、言語や宗教、人口を取り上げ、日本と諸外国の違いを考える。 |
著者紹介 |
1954年宮崎県生まれ。帝京大学山梨文化財研究所古植物・地理研究室長を経て、皇學館大学文学部教授。専門は地理学・環境考古学。著書に「遺跡の環境復原」など。 |
件名 |
地理学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
交通日誌 総編 国土交通行政編(総合政策編 鉄道編 自動車交通編 海事編 港湾編 航空編 観光編 運輸交通に関する安全編 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構編) JR編(北海道旅客鉄道株式会社 東日本旅客鉄道株式会社 東海旅客鉄道株式会社 西日本旅客鉄道株式会社 四国旅客鉄道株式会社 九州旅客鉄道株式会社 日本貨物鉄道株式会社 鉄道情報システム株式会社 公益財団法人鉄道総合技術研究所) 付編 |
内容細目表
前のページへ