検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

写真で行く満洲鉄道の旅     

著者名 高木 宏之/著
出版者 潮書房光人社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119287449686.2/タ/1階図書室54B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
南満洲鉄道 満州-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000689821
書誌種別 図書
書名 写真で行く満洲鉄道の旅     
書名ヨミ シャシン デ イク マンシュウ テツドウ ノ タビ 
著者名 高木 宏之/著
著者名ヨミ タカギ ヒロシ
出版者 潮書房光人社
出版年月 2013.8
ページ数 287p
大きさ 21cm
分類記号 686.2225
分類記号 686.2225
ISBN 4-7698-1549-5
内容紹介 特急「あじあ」で旅に行こう! 機関車、客車、駅舎、町並み、建造物の未発表&秘蔵フォト420枚と、市街図、時刻表、路線図等により、ロマンあふれる満洲鉄道の旅を紙上に再現する。
著者紹介 昭和22年埼玉県生まれ。聖橋工業高等専門学校機械工学科卒業。ソニーマニュファクチュアリングシステムズ株式会社定年退職後、著述業となる。日本絵葉書会会員。著書に「日本軍艦写真集」等。
件名 南満洲鉄道、満州-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 特急「あじあ」で旅に行こう!機関車、客車、駅舎、町並み、建造物の未発表&秘蔵フォト420枚、市街図、時刻表、路線図等により、満洲鉄道の旅をバーチャル体験―あの満洲の風景がいま甦る!ロマンあふれる鉄道ファン待望の1冊!
(他の紹介)目次 第1部 満鉄本線の旅―大連〜長春(新京)間(汽車時間表(日満連絡 大連経由)
大連港 ほか)
第2部 満洲国鉄の旅(奉山線 奉天〜山海関間
錦古線 錦県〜古北口間 ほか)
第3部 北満鉄路の旅(寛城子駅
汽車時間表(新京・哈爾浜間) ほか)
第4部 満鉄安奉線の旅―奉天〜安東間(軽便鉄道安奉線
汽車時間表(奉天・安東間) ほか)
(他の紹介)著者紹介 高木 宏之
 昭和22年、埼玉県川口市に生まれる。昭和43年、聖橋工業高等専門学校機械工学科卒業。同年、ソニー株式会社入社、研究部に配属。平成19年、ソニーマニュファクチュアリングシステムズ株式会社定年退職。以後、著述業となり、現在に至る。日本絵葉書会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。