蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
清田 | 5513966415 | 689/ル/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
拓北・あい | 2312025469 | 291/ル/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001160566 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
るるぶレゴランド るるぶ情報版 |
| 書名ヨミ |
ルルブ レゴランド |
| 出版者 |
JTBパブリッシング
|
| 出版年月 |
2017.5 |
| ページ数 |
95p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
689.5
|
| 分類記号 |
689.5
|
| ISBN |
4-533-11871-5 |
| 内容紹介 |
屋外型キッズテーマパーク「レゴランド」。ブロックの世界観をテーマにした冒険型アトラクションや便利な施設、グルメ、おみやげなどを紹介する。プラスして訪ねたい周辺スポットも掲載。データ:2017年2月現在。 |
| 件名 |
レゴランド・ジャパン |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
いのちの息づかいを映す言葉は、どこから生まれてくるのか。沈思と省察の記録。 |
| (他の紹介)目次 |
熟し柿が落ちる時 言葉の継承千年 『イリアス』『方丈記』の現在 悲しき時のみ詩を給う神 震災後、共有する言語空間 人みな異邦人となりて 素朴な言葉の奥行き 浮かび上がる「心の闇」 「からだ」の記憶、あふれる涙 生身と心の折り合い 物語を生きる人間 極限の状況からの啓示 |
| (他の紹介)著者紹介 |
柳田 邦男 1936年、栃木県鹿沼市生まれ。作家。社会問題・医療問題などのノンフィクション作品や評論活動を展開、近年は心や言葉の問題、また絵本についても積極的に取り組む。『マッハの恐怖』で第3回大宅壮一ノンフィクション賞(1972)、『犠牲(サクリファイス)―わが息子・脳死の11日』などで第43回菊池寛賞(1995)など、受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ