検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

神秘の大地、アルナチャル アッサム・ヒマラヤの自然とチベット人の社会    

著者名 水野 一晴/著
出版者 昭和堂
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118980358292.5/ミ/1階図書室30一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
動物-保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000523612
書誌種別 図書
書名 神秘の大地、アルナチャル アッサム・ヒマラヤの自然とチベット人の社会    
書名ヨミ シンピ ノ ダイチ アルナチャル 
著者名 水野 一晴/著
著者名ヨミ ミズノ カズハル
出版者 昭和堂
出版年月 2012.3
ページ数 3,211p
大きさ 22cm
分類記号 292.51
分類記号 292.51
ISBN 4-8122-1173-1
内容紹介 中国とインド間の国境紛争地帯で、長らく外国人の入域が閉ざされているアルナチャル・プラデシュ州。その北西部に位置し、モンパ民族の住む西カメン県とタワン県に焦点をあて、自然と社会を紹介する。
著者紹介 1958年名古屋生まれ。東京都立大学大学院理学研究科地理学専攻博士課程修了。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科准教授。理学博士。著書に「高山植物と「お花畑」の科学」など。
件名 アルナーチャルプラデーシュ州
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『マジック・ツリーハウス34巻 パンダ救出作戦』に登場するジャイアントパンダを中心に、地球上から消えてしまいそうな生き物「絶滅危惧種」について、さらに広く深く理解するためのガイドブック。どうして生き物たちが絶滅しそうになっているのか、どうすればそれらの生き物を絶滅の危機から救うことができるのかを、わかりやすく紹介しています。
(他の紹介)目次 1 パンダとそのほかの絶滅危惧種
2 中国の国宝
3 ジャイアントパンダの赤ちゃん
4 絶滅のおそれがある動物たち
5 動物のためにつくす人たち
6 これからわたしたちにできること
(他の紹介)著者紹介 オズボーン,メアリー・ポープ
 ナタリー・ポープ・ボイスの妹。父親が米軍の仕事をしていたため、世界じゅうの駐屯地で、さまざまな文化や習慣にふれながら育った。100作を超す児童書を執筆し、そのジャンルは小説、絵本、伝記、おとぎ話や世界の神話の復刻など多岐にわたる。代表作マジック・ツリーハウス本編には網羅しきれなかった舞台背景を、さらに深く掘りさげて紹介したいと、姉ナタリーらとともに、ノンフィクションである探険ガイドシリーズを執筆。現在、メアリーは夫ウィル・オズボーンとともに、アメリカ北東部のコネティカット州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ボイス,ナタリー・ポープ
 メアリー・ポープ・オズボーンの姉。父親が米軍の仕事をしていたため、世界じゅうの駐屯地で、さまざまな文化や習慣にふれながら育った。フィクションであるマジック・ツリーハウス本編には網羅しきれなかった舞台背景を、さらに深く掘りさげて紹介したいと考えたメアリーとともに、ノンフィクションである探険ガイドシリーズを執筆。現在、マサチューセッツ州で暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高畑 智子
 お茶の水女子大学英語学英文学科卒業後、リクルート入社。旅行情報誌の編集者として勤めるかたわら、絵画解説などの翻訳をこなす。その後アメリカに居を移し、本格的に翻訳・通訳業、現地コーディネーター業開始。ニューヨーク在住11年(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。