検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

黒田如水 超痛快!歴史小説  コスミック・時代文庫  

著者名 吉川 英治/著
出版者 コスミック出版
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119221869913.6/ヨシ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉川 英治
2013
913.6 913.6
黒田 孝高 黒田孝高-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000664343
書誌種別 図書
書名 黒田如水 超痛快!歴史小説  コスミック・時代文庫  
書名ヨミ クロダ ジョスイ 
著者名 吉川 英治/著
著者名ヨミ ヨシカワ エイジ
出版者 コスミック出版
出版年月 2013.5
ページ数 454p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-7747-2623-6
内容紹介 豊臣秀吉に軍師として仕え、後世、“秀吉に天下を獲らせた男”と称される黒田官兵衛孝高、号して如水。播州の大名・小寺家の家老であった当時、いち早く織田信長の才を買っていた彼は、織田に臣従すべく自ら岐阜へ赴く…。
件名 黒田孝高-小説
個人件名 黒田 孝高
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 豊臣秀吉に軍師として仕え、後世、“秀吉に天下を獲らせた男”と称される黒田官兵衛孝高、号して如水―。播州の大名・小寺家の家老であった当時、いち早く織田信長の才を買っていた彼は、領内を毛利より織田に臣従すべしとの方針でまとめ、自ら使者として岐阜へ赴く。そして、信長謁見の前に仲介を願ったのが、羽柴秀吉であった。初対面で意気投合した二人は、以降、主君と参謀という関係で随伴することになる。だが、摂津の荒木村重の謀叛に端を発し、毛利家に寝返る大名が続出。官兵衛は直ちに、村重の説得に単身伊丹城へ乗り込むが…。溢れる知略と一途な行動力―国民的歴史作家・吉川英治が、2014年NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』の主人公の魅力に迫る名作。
(他の紹介)著者紹介 吉川 英治
 1892年、神奈川県生まれ。幾多の職を転々とした後、作家活動を開始。1925年に講談社刊「キング」に連載を開始した『剣難女難』が好評を博し、以後、『鳴門秘帖』『宮本武蔵』『新書太閤記』『三国志』など、現在も多く愛読される名作を発表し、人気作家の地位を不動にした。戦後は、『新・平家物語』『私本太平記』などの大作を執筆。その生涯で約八〇編もの長編を残し、国民的歴史作家として親しまれている。1962年、永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。