検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

衣類の洗濯・収納・お手入れ便利帖 おうちでできる「衣類ケア」の決定版    

著者名 山崎 勝/著
出版者 幻冬舎エデュケーション
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119218709593.5/ヤ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 白石東4211920675593/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 はちけん7410269018593/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
593.5 593.5
衣服整理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000660660
書誌種別 図書
書名 衣類の洗濯・収納・お手入れ便利帖 おうちでできる「衣類ケア」の決定版    
書名ヨミ イルイ ノ センタク シュウノウ オテイレ ベンリチョウ 
著者名 山崎 勝/著
著者名ヨミ ヤマザキ マサル
出版者 幻冬舎エデュケーション
出版年月 2013.4
ページ数 111p
大きさ 21cm
分類記号 593.5
分類記号 593.5
ISBN 4-344-97646-7
内容紹介 お気に入りのものは、ずっとキレイに使い続けたい! クリーニングのプロが、自分でできる衣類のお手入れ方法を「洗い」から「保管」に至るまで幅広く紹介する。
著者紹介 1964年大阪生まれ。同志社大学卒。アスパイラル代表。クリーニング店を対象としたクリーニング技術研究会(DCC)を主催。洗い・シミ抜きの第一人者。
件名 衣服整理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 洋服、カバン、靴―お気に入りのモノ、ずっとキレイに使い続けたい!クリーニングのプロが教える「洗い方、しまい方、整え方」。
(他の紹介)目次 1 毎日できる簡単なケア(衣類を長持ちさせる8つのポイント
一日着たら、一日休ませよう ほか)
2 やさしくキレイに洗おう(洗濯を見直そう
デリケートな衣類は「観察」しながら洗う ほか)
3 しまい方と保管の方法(しまう前には必ず干そう
保管中の注意点 ほか)
4 仕上げとスペシャルなケア(アイロンのかけ方
シミ抜きしてみよう ほか)
(他の紹介)著者紹介 山崎 勝
 アスパイラル代表(クリーニング技術研究会主催)。1964年、大阪生まれ。同志社大学卒。学生時代は、体育会ヨット部所属。大学卒業後、ヨットの専門会社に入社。20代で、470級ヨットの世界チャンピョンのコーチ、JOCナショナルチームのコーチなどを勤め、海外を転戦。父の関係でクリーニングの会社に入社。クリーニング業界内で「洗い・シミ抜きの第一人者」と言われるようになる。クリーニング店を対象としたクリーニング技術研究会(DCC)を主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。