検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

英対話力 コミュニケーションで出会うあたらしい自分    

著者名 宮永 國子/著
出版者 青土社
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012696989830/ミ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
830.4 830.4
英語 コミュニケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000660237
書誌種別 図書
書名 英対話力 コミュニケーションで出会うあたらしい自分    
書名ヨミ エイタイワリョク 
著者名 宮永 國子/著
著者名ヨミ ミヤナガ クニコ
出版者 青土社
出版年月 2013.5
ページ数 198p
大きさ 19cm
分類記号 830.4
分類記号 830.4
ISBN 4-7917-6698-7
内容紹介 人類学者にしてライシャワー研究所研究員、英語塾も経営する著者が教える、英語でいちばん大切なこと&最先端の発想法。英語塾での実例をもとに、高校英語を正しくブラッシュアップするだけの“一発逆転の英語術”を紹介する。
著者紹介 ブリティッシュ・コロンビア大学Ph.D.(社会人類学)。ライシャワー日本研究所研究員、国際基督教大学研究員。宮永コンピテント英語塾会長。著書に「とつぜん会社が英語になったら…」等。
件名 英語、コミュニケーション
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 TOEICでは測れない本当の英語力のために―人類学者にしてライシャワー研究所(ハーバード大)研究員、英語塾も経営する著者が教える、英語でいちばん大切なこと&最先端の発想法。
(他の紹介)目次 第1章 何が見えている?(はじまりはちょっとしたカンちがい
状況が100%分かった? ほか)
第2章 共通の基盤を発話で作る(インタラクションはグローバルスタンダード
どこかが通じていないけれど、どこ? ほか)
第3章 創造は事実からはじまる(事実関係の提示能力
失敗の経験からはじまる ほか)
第4章 他者を味方にする(出会いの英語を習得する
何か変だ ほか)
第5章 感情は文化の枠組み(悩みは同じ
群れの外は完全無防備 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。