検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

高層気象の科学 基礎理論から観測技術まで    

著者名 廣田 道夫/編著   白木 正規/編著   八木 正允/編著
出版者 成山堂書店
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119294346451.2/ヒ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000659882
書誌種別 図書
書名 高層気象の科学 基礎理論から観測技術まで    
書名ヨミ コウソウ キショウ ノ カガク 
著者名 廣田 道夫/編著
著者名ヨミ ヒロタ ミチオ
著者名 白木 正規/編著
著者名ヨミ シラキ マサノリ
著者名 八木 正允/編著
著者名ヨミ ヤギ ショウイン
出版者 成山堂書店
出版年月 2013.4
ページ数 6,228p
大きさ 22cm
分類記号 451.25
分類記号 451.25
ISBN 4-425-51321-5
内容紹介 高層気象の物理学的な基礎と観測技術について解説。大気の組成、鉛直構造、放射、熱力学、天気図解析、気象現象のメカニズム、観測網などを取り上げる。
著者紹介 青山学院女子短期大学教授。理学博士(東京大学)。
件名 高層気象
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 大気の組成
第2章 大気の鉛直構造
第3章 大気における放射
第4章 高層大気の熱力学(雲の物理過程を含む)
第5章 高層大気の運動
第6章 高層気象の解析・監視と予報
第7章 大気化学―オゾンを中心として
第8章 高層気象観測およびオゾン観測
第9章 観測網(日本・世界)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。