検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

シャムのサムライ山田長政     

著者名 幡 大介/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 篠路コミ2510343250913/バ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

幡 大介
2021
537.98 537.98

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001585844
書誌種別 図書
書名 シャムのサムライ山田長政     
書名ヨミ シャム ノ サムライ ヤマダ ナガマサ 
著者名 幡 大介/著
著者名ヨミ バン ダイスケ
出版者 実業之日本社
出版年月 2021.5
ページ数 603p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-408-53780-1
内容紹介 江戸時代、長崎から船でシャムへ渡った山田仁左衛門(長政)。強烈な日差しが降り注ぐ地で、国王の傭兵として無我夢中で生きる。アユタヤ決戦、王家の姫との結婚、日泰国交樹立…。異国で総督にまで昇りつめた男の生涯を描く。
著者紹介 1968年栃木県生まれ。武蔵野美術大学造形学部卒。テレビ局嘱託職員等を経て、作家。著書に「関八州御用狩り」「幕末愚連隊」「騎虎の将太田道灌」など。
件名 山田長政-小説
個人件名 山田 長政
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)目次 第1章 ミヤタ
第2章 陸王モーターサイクル
第3章 みづほ、キャブトン
第4章 メグロ
第5章 HOSK、DSK、BIM
第6章 山口、クインロケット、オリンパス
第7章 ライラック、ポインター
第8章 トーハツ、ブリヂストン
第9章 カワサキ
第10章 スズキ
第11章 ヤマハ
第12章 ホンダ
(他の紹介)著者紹介 小関 和夫
 1947年東京生まれ。1965年より工業デザイン、機器設計業務とともに自動車専門誌編集者を経て、現在に至る。1970年毎日工業デザイン賞受賞。フリーとなった後は二輪、四輪各誌へ執筆。二輪、三輪、四輪の技術および歴史などが得意分野。雑誌創刊にも複数関与する。自動車、サイドカー、二輪車部品を設計する「OZ」ハウス代表。自動車史料保存委員会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。