検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

いたずら博士の科学だいすき  1-3  吹き矢で科学 

出版者 小峰書店
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180723041J40/イ/3こどもの森6A児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
408 408
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000659493
書誌種別 図書
書名 いたずら博士の科学だいすき  1-3  吹き矢で科学 
書名ヨミ イタズラ ハカセ ノ カガク ダイスキ 
出版者 小峰書店
出版年月 2013.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
分類記号 408
分類記号 408
ISBN 4-338-28003-7
内容紹介 科学的な見方・考え方や、楽しい科学の知識を身につけることができる科学読み物シリーズ。ものを動かす力について、ストローで作った吹き矢や、だるま落としを使った実験の様子を紹介しながら解説する。
件名 科学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ストローで吹き矢を作ってみた。2本、3本とつなげると、すごいスピードで矢が飛びだした。ものを動かす力に、感動。
(他の紹介)目次 ストローで“吹き矢”を作った―綿棒の矢を飛ばす
“短い吹き矢”と“長い吹き矢”―ストローをつなぐ
力積の話―どのくらい速くなるか
ボールを速く投げるには―じょうずにものを動かす“こつ”
地球の引力とまさつ力―ものが動くときにはたらく力
おせば、自動車だって動く?―力積の大きな効果
“空中にあるもの”を動かす―つりさげられていれば?
空気の抵抗力の話―ゴルフボールとピンポン球
ものが急に止まるときの力―金づちとくぎ
落ちてくる卵をわらずに受け止める方法―クッションのはたらき
“だるま落とし”のなぞ―速くたたけば、だるまは落ちない
“スロトー吹き矢”の矢で“新聞紙をつきぬけさせる”ことができるか
“ロケット”の仕組み―地球を飛び出す
(他の紹介)著者紹介 板倉 聖宣
 仮説実験授業研究会代表。1930年東京の下町生まれ。東京大学で科学の歴史を研究して、1958年理学博士の学位を得て国立教育研究所に勤める。1963年“仮説実験授業”を提唱。1983年『たのしい授業』を創刊。評価論・教育史・発想法など広い分野の研究を推進して、社会の科学の研究・教育にも従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
湯澤 光男
 宇都宮市立篠井小学校校長。仮説実験授業研究会会員。1956年栃木県生まれ。宇都宮大学教育学部卒。仮説実験授業と巡り会い、一気にのめり込む。2007年「改良型ウィムズハースト起電機による静電気の実験」、2010年「ラボアジェの実験の教育的再現」で東レ理科教育賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。