検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ネット時代のビジネス文書とメールの書き方・送り方 図解キチンとわかる!    

著者名 東條 文千代/著
出版者 TAC株式会社出版事業部
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012936277670/ト/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
670.91 670.91
商業通信 文書-起案・起草 電子メール

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000643247
書誌種別 図書
書名 ネット時代のビジネス文書とメールの書き方・送り方 図解キチンとわかる!    
書名ヨミ ネット ジダイ ノ ビジネス ブンショ ト メール ノ カキカタ オクリカタ 
著者名 東條 文千代/著
著者名ヨミ トウジョウ フミチヨ
出版者 TAC株式会社出版事業部
出版年月 2013.4
ページ数 237p
大きさ 21cm
分類記号 670.91
分類記号 670.91
ISBN 4-8132-5201-6
内容紹介 社外文書、社交文書、社内文書など、ビジネス文書・メールを作成する際の基本的な作成手順から、送る際のマナーまでを、やさしく解説する。巻末に言葉遣いとマナーのまとめを収録。
著者紹介 NPO法人日本人材教育協会理事長。企業での社員研修や人事・採用のコンサルティング、大学での授業など、人材教育全般に携わる。著書に「面白いほどよくわかるビジネス文書の書き方」など。
件名 商業通信、文書-起案・起草、電子メール
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「相手の心をつかむ表現」をするための言葉づかいや敬語の知識を紹介。恥をかかないための「文書作成のルール」「文書送付のマナー」を解説。気になるマナーや言葉づかいをすぐに調べられる巻末資料付き。
(他の紹介)目次 第1章 ビジネス文書の基本(各文書の目的・段取り
必須要素と優先順位 ほか)
第2章 日常的なビジネスメールの書き方で基本を押さえる(一連の流れを把握しよう
「件名」のつけ方 ほか)
第3章 社外文書―日常業務や取引などの文書(送付状
案内する ほか)
第4章 社交文書―冠婚葬祭、お付き合いなどの文書(挨拶
お祝い ほか)
第5章 社内文書―社内で用いる文書(報告書
案内・掲示書 ほか)
(他の紹介)著者紹介 東條 文千代
 NPO法人日本人材教育協会理事長。銀行の役員秘書、企業での社長秘書、百貨店勤務などを経て、教育現場に活動を移し、企業での社員研修や人事・採用のコンサルティング、大学や専門学校での授業や学生指導、テキスト執筆や社会人対象の講演など、人材教育全般に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。