山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

刻まれない明日   祥伝社文庫  

著者名 三崎 亜記/著
出版者 祥伝社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012785220913.6/ミサ/図書室10B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三崎 亜記
2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000642916
書誌種別 図書
書名 刻まれない明日   祥伝社文庫  
書名ヨミ キザマレナイ アス 
著者名 三崎 亜記/著
著者名ヨミ ミサキ アキ
出版者 祥伝社
出版年月 2013.3
ページ数 409p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-396-33821-3
内容紹介 「開発保留地区」 それは10年前、3095人の人間が消え去った場所。だが街は今でも彼らがいるかのように日々を営んでいる…。失われた時が息づく街を舞台に描く長編小説。サイドストーリー「野分浜」も収録。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 十年前、三千九十五人が一瞬にして消え去った故郷に、沙弓は戻ってきた。その街では既にない図書館から本が借りられたり、廃線の路線バスの光が見えたりと、消えた彼らの存在が強く感じられるのだ。だが、その気配が徐々に薄れ始めて…。沙弓は事件の「傷」と闘いながら、残された人々もまた葛藤している姿を目にする。人々の営みが胸を打つ感動長編、待望の文庫化。
(他の紹介)著者紹介 三崎 亜記
 1970年、福岡県生まれ。熊本大学文学部史学科卒業。2004年『となり町戦争』で第17回小説すばる新人賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。