蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119192235 | J/ハ/ | 絵本 | 3B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東区民 | 3112453703 | J/ハ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ここは、ようかいチビッコえん : …
富安 陽子/文,…
「ぼくのおかあさん」2ねん1くみす…
川之上 英子/文…
オニのサラリーマン じごくのしんに…
富安 陽子/文,…
もぐもぐがじがじ
中野 明美/文,…
なぞなぞでおばけやしきたんけん
石津 ちひろ/文…
タヌキの土居くん
富安 陽子/作,…
しっぽや
ななもり さちこ…
オニのサラリーマン じごく・ごくら…
富安 陽子/文,…
「ザ・きょんスズ30」セレクト :…
柳家 喬太郎/演
「ザ・きょんスズ30」セレクト :…
柳家 喬太郎/演
「ザ・きょんスズ30」セレクト :…
柳家 喬太郎/演
「ザ・きょんスズ30」セレクト :…
柳家 喬太郎/演
小説品川心中
坂井 希久子/著…
すっとびこぞう! : おばけかいど…
大島 妙子/作
小説牡丹灯籠
大橋 崇行/著,…
きんぴらきょうだい
苅田 澄子/文,…
しらゆきちりか ちっちゃいな
薫 くみこ/作,…
おばけいぬのおハナちゃん : 動物…
大島 妙子/作 …
オニのサラリーマン じごくの盆やす…
富安 陽子/文,…
柳家喬太郎のヨーロッパ落語道中記
柳家 喬太郎/著
やぎこ先生いちねんせい
ななもり さちこ…
落語ねこ
赤羽 じゅんこ/…
ソフトクリームのソフトさん
苅田 澄子/作,…
なくのかな
内田 麟太郎/作…
おにいちゃんさんかんび
くすのき しげの…
かたあしの母すずめ
椋 鳩十/作,大…
オニのサラリーマン しゅっちょうは…
富安 陽子/文,…
十八番の噺 : 落語家が愛でる噺の…
春風亭 昇太/著…
空をけっとばせ
升井 純子/作,…
もぐもぐがじがじ
中野 明美/文,…
ビリンちゃんのもちがっせん
平田 明子/文,…
特撰落語会50回記念盤 当代の名人…
柳家 さん喬/演…
ろじうらの伝説 : 柳家喬太郎新作…
柳家 喬太郎/作…
オニのサラリーマン
富安 陽子/文,…
おまつりやさん
飯野 由希代/作…
鬼のおっぺけぽー : おんみょうじ
夢枕 獏/作,大…
あっ!みーつけたっ!!
くすのき しげの…
なぞかけどうじょう
中川 ひろたか/…
はなちゃんとぷーのおみせやさん
ねこ しおり/さ…
あしってエラい!
中川 ひろたか/…
くつかくしたの、だあれ?
山本 悦子/作,…
いかすぜ!ブブヒコ : チワワとド…
中川 ひろたか/…
落語こてんコテン
柳家 喬太郎/著
ゆかいなわんころタウン
大島 妙子/作
洞熊学校を卒業した三人 : 寓話
宮沢 賢治/作,…
だるだるダディーとゆかいなかぞく …
大島 妙子/作・…
さんまいのおふだ
石崎 洋司/文,…
落語教育委員会
柳家 喜多八/著…
夜明けの落語
みうら かれん/…
たんぽぽのおくりもの
片山 令子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000640153 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
母恋いくらげ 当世落語絵本 |
書名ヨミ |
ハハコイ クラゲ |
著者名 |
柳家 喬太郎/原作
|
著者名ヨミ |
ヤナギヤ キョウタロウ |
著者名 |
大島 妙子/文・絵 |
著者名ヨミ |
オオシマ タエコ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
[40p] |
大きさ |
28cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-652-20009-4 |
内容紹介 |
赤ちゃんくらげのくらのすけは、海デビューの日、大波が来て浜に打ちあげられてしまった。ひとりぼっちになり心細くてたまらないくらのすけだが、みかんの皮をおっかさんと勘違いして…。人気新作落語を絵本化。 |
著者紹介 |
1963年東京都生まれ。落語家。89年柳家さん喬門下に入門。2000年真打昇進。古典のほか自作の落語の演目も多い。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
今日はくらのすけの海デビュー。勇気をためす、おっきな世界がまってるよ。人気新作落語が絵本に。 |
(他の紹介)著者紹介 |
柳家 喬太郎 1963年、東京都に生まれる。落語家。書店勤務を経て、1989年柳家さん喬門下に入門。2000年、真打昇進。古典落語のほか、新作落語と呼ばれる自作の落語の演目も数多い。寄席、落語会を中心に、テレビやラジオへの出演、雑誌連載、全国各地の学校公演などの活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大島 妙子 1959年、東京都に生まれる。絵本作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ