蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
山口れいの手づくりの本 着て、飾って楽しいワードローブ集
|
著者名 |
山口 れい/著
|
出版者 |
文化出版局
|
出版年月 |
1988.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
北白石 | 4410228961 | 593/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000200158 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山口れいの手づくりの本 着て、飾って楽しいワードローブ集 |
書名ヨミ |
ヤマグチ レイ ノ テズクリ ノ ホン |
著者名 |
山口 れい/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ レイ |
出版者 |
文化出版局
|
出版年月 |
1988.7 |
ページ数 |
56p |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
593.36
|
分類記号 |
593.36
|
ISBN |
4-579-10423-4 |
件名 |
洋裁(婦人服) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ブラジルでボサノヴァが誕生して五十数年、日本でもすっかり定着したボサノヴァ。しかしブラジルと日本では「ボサノヴァ」の認識には大きな開きがある。本書ではブラジルからの視点でボサノヴァを論じ、まだ日本では知られていない逸話や重要なアーティストたちを徹底的に紹介する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ボサノヴァの生まれた背景 第2章 ボサノヴァの定義 第3章 ボサノヴァの分類 第4章 ボサノヴァの知られざるエピソード 第5章 今こそ正当に評価したいボサノヴィスタたち 第6章 海外に渡ったボサノヴァ 第7章 ボサノヴァから派生したムーヴメント 第8章 現代のボサノヴァ 第9章 日本におけるボサノヴァ |
(他の紹介)著者紹介 |
ヲゥーパー,ウィリー ブラジル音楽評論家。ブラジル音楽フリーペーパー「ジョルナル・コルデル」編集長。ブラジル訪問歴13回。現地のブラジル人アーティストと直接交流し、独自の情報網を持つ。2006年東京・西荻窪にブラジル情報発信スペース「Aparecida」開店。2011年9月、第1回ブラジリアン・プレス・イワード音楽部門受賞(日本人で唯一人)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ