検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

この薬、こどもに使ってはいけません! 症状から知る、薬名から引く    

著者名 浜 六郎/著
出版者 ジャパンマシニスト社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012843945493.9/ハ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012792557493.9/ハ/図書室03b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
493.91 493.91
小児科学 医薬品-副作用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000634923
書誌種別 図書
書名 この薬、こどもに使ってはいけません! 症状から知る、薬名から引く    
書名ヨミ コノ クスリ コドモ ニ ツカッテワ イケマセン 
著者名 浜 六郎/著
著者名ヨミ ハマ ロクロウ
出版者 ジャパンマシニスト社
出版年月 2013.2
ページ数 222p
大きさ 21cm
分類記号 493.91
分類記号 493.91
ISBN 4-88049-196-7
内容紹介 子どもの命を薬の副作用から守るために、なぜ、どのようにして病がおこるのか、薬剤に頼らずに治すにはどうすればいいかを解説する。『ちいさい・おおきい・よわい・つよい』連載ほかに改訂・加筆して書籍化。
著者紹介 1945年生まれ。大阪大学医学部卒業。医師(内科学、治療学、薬剤疫学)。医薬ビジランスセンターを設立。著書に「のんではいけない薬」「病院で聞くことば辞典」など。
件名 小児科学、医薬品-副作用
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 解熱剤でかえって高熱が…ステロイドでアトピー皮膚炎が悪化…下痢止めで腸閉塞…痰切り剤で脳症に…こどもの命を副作用から守るために。処方せんを今すぐチェック。薬剤を監視し、闘い続ける医師が医学界の常識・通説を問い直す。
(他の紹介)目次 第1章 かぜとインフルエンザに使われる薬剤(熱
けいれん ほか)
第2章 こどもの病気と抗生物質(こどもの抗生物質治療で大切な考え方
命にかかわる重大な害作用 ほか)
第3章 その他の病気・症状に使われる薬剤(頭痛
下痢・便秘 ほか)
第4章 こどものお薬Q&A(バファリンにはなぜ「アスピリン」と書いていないのですか?
漢方薬には副作用がないと聞きますが、ほんとうでしょうか ほか)
(他の紹介)著者紹介 浜 六郎
 1945年生まれ。医師(内科学、治療学、薬剤疫学)。NPO法人医薬ビジランスセンター理事長。大阪大学医学部卒業。大阪府衛生部、阪南中央病院勤務を経て、1997年に医薬品の安全で適切な使用の研究と情報提供活動のために医薬ビジランスセンターを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。