検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

罪を犯した人を排除しないイタリアの挑戦 隔離から地域での自立支援へ    

著者名 浜井 浩一/著
出版者 現代人文社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119173284326.9/ハ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
刑事政策 刑法-イタリア 犯罪人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000629651
書誌種別 図書
書名 罪を犯した人を排除しないイタリアの挑戦 隔離から地域での自立支援へ    
書名ヨミ ツミ オ オカシタ ヒト オ ハイジョ シナイ イタリア ノ チョウセン 
著者名 浜井 浩一/著
著者名ヨミ ハマイ コウイチ
出版者 現代人文社
出版年月 2013.1
ページ数 169p
大きさ 19cm
分類記号 326.937
分類記号 326.937
ISBN 4-87798-535-6
内容紹介 受刑者、精神障がい者、薬物への依存症者といった人たちに支援を提供することで、地域社会の中で支えていこうとするイタリアの取り組みを、法制度だけでなく、犯罪者処遇事例(ケース研究)などを交えながら紹介する。
件名 刑事政策、刑法-イタリア、犯罪人
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 刑務所の中にビール工場!?罪を犯した人が社会貢献を通じて更生し自立する驚きのイタリア・モデルを紹介。
(他の紹介)目次 序章 福祉施設化する日本の刑務所
第1章 イタリアの刑事司法
第2章 イタリアの精神保健サービス
第3章 イタリアの依存症対策
第4章 イタリアの社会協同組合
第5章 その他の民間の財団
終章 イタリアから見える日本の問題
(他の紹介)著者紹介 浜井 浩一
 1960年生まれ。龍谷大学教授。専門は犯罪学。早稲田大学教育学部卒業後、1984年に法務省に採用され、少年鑑別所、少年院、刑務所、保護観察所のほか、矯正局、法務総合研究所、在イタリア国連犯罪司法研究所を歴任。臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。