山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

日本郵便創業の歴史     

著者名 藪内 吉彦/著
出版者 明石書店
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119165348693.2/ヤ/1階図書室54B一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012836229693/ヤ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8012824085693/ヤ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
763.9 763.93
デスクトップミュージック

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000624980
書誌種別 図書
著者名 藪内 吉彦/著
著者名ヨミ ヤブウチ ヨシヒコ
出版者 明石書店
出版年月 2013.1
ページ数 312p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-3743-2
分類記号 693.21
分類記号 693.21
書名 日本郵便創業の歴史     
書名ヨミ ニホン ユウビン ソウギョウ ノ レキシ 
内容紹介 日本の郵便創業の実態について、詳細に調査し、江戸期以来飛脚を統括した飛脚問屋の活動や、明治維新後の郵便事業への移行過程を明確にする。また明治新政府における前島密らの功績も紹介し、日本の近代郵便確立の歴史を描く。
著者紹介 1926年大阪市生まれ。大阪府立豊中中学校(旧制)卒業。大阪高麗橋三郵便局長を務めた。郵便史研究会理事。交通史学会会員。著書に「日本郵便発達史」「近代日本郵便史」など。
件名1 郵便事業-歴史

(他の紹介)内容紹介 圧倒的売れ行きを誇る音楽制作ソフト「Singer Song Writer Lite 4.0 for Windows」。鼻歌で楽譜を入力する。音楽的表情をつけたり特殊奏法のシミュレートはマウスであっという間に実現。コード付けやアレンジはソフトにお任せ。ちょっとメロディが浮かんだら、カンタン操作で音楽作品が完成!着メロやネットでその作品を世界へ公開!本書は、そんなあなたの夢を叶えるナビゲータ。読めば気分はミュージシャン。
(他の紹介)目次 基本編(新規作成ウィザード
メロディの入力
コードの入力
アレンジ)
ワンランク・アップ編(スタイル・シミュレータ
オートニュアンス
ミキシング)
公開編(オリジナルCDを作る
自分のホームページに音楽をつける
SSWネットステージで公開だ!
着メロを作っちゃおう)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。