検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「生きづらい日本人」を捨てる   光文社新書  

著者名 下川 裕治/著
出版者 光文社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119150456334.4/シ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

下川 裕治
2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000612813
書誌種別 図書
書名 「生きづらい日本人」を捨てる   光文社新書  
書名ヨミ イキズライ ニホンジン オ ステル 
著者名 下川 裕治/著
著者名ヨミ シモカワ ユウジ
出版者 光文社
出版年月 2012.12
ページ数 254p
大きさ 18cm
分類記号 334.42
分類記号 334.42
ISBN 4-334-03722-2
内容紹介 すべてを失って沖縄に渡った男性。タイでライフワークを見つけた女性。「生きづらさ」を抱えてきた男女たちは、新しい場所でどんな人生を歩み始めたのだろうか。アジアで暮らす9人の日本人の生き方に迫る。
著者紹介 1954年長野県生まれ。慶應義塾大学卒業。新聞社勤務を経て、旅行作家。「南の島の甲子園」でミズノスポーツライター賞最優秀賞を受賞。ほかの著書に「週末アジアでちょっと幸せ」など。
件名 日本人(アジア在留)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 すべてを失って沖縄の那覇に渡った男性から、タイのチェンマイでライフワークを見つけた女性まで。「生きづらさ」を抱えてきたそれぞれの男女たちは、新しい場所でどんな人生を歩みはじめたのだろうか。主にアジアと沖縄をフィールドに旅してきた著者が彼らの心に耳を傾けて紡ぎ出した、ちょっぴりせつなくて心温まる九つの物語。
(他の紹介)目次 第1話 生まれ変わる―沖縄・那覇
第2話 儲け―カンボジア・シェムリアップ
第3話 ライフワーク―タイ・チェンマイ
第4話 表と裏―中国・上海
第5話 身の丈―ラオス・ビエンチャン
第6話 中途半端―タイ・バンコク
第7話 結婚―ベトナム・ホーチミンシティ
第8話 コールセンター―タイ・バンコク
番外編 ホームレス―タイ・チェンマイ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。